国際コミュニケーション学科
グローバル・リテラシーを養い世界を舞台に活躍する人財を育てる。
これからの時代は、英語を話せるだけではなく、英語を使って何をするか、どう活躍するかが求められる時代です。この学科では英語の運用能力を身に付けるとともに、英語を使い異文化とどのようにコミュニケーションをとるか。そして国際ビジネスの舞台で活躍するのかということを深く学びます。グローバル時代のコミュニケーションのあり方を深く学ぶ国際コミュニケーション専攻、英語を活用して第一線で活躍するための土台を身に付ける国際ビジネスキャリア専攻。どちらも、世界を英語を母語とする地域だけではなく、地球単位で捉えているのが特徴です。柔軟な思考と発想力を身に付け、世界を股にかけ活躍する人材を育成すること。それが本学科の存在意義です。
ニュース
-
2022.05.13
国際コミュニケーション学科
-
2022.04.12
国際コミュニケーション学科
-
2022.04.01
国際コミュニケーション学科
-
2022.02.17
国際コミュニケーション学科
-
2021.12.13
国際コミュニケーション学科
-
国際コミュニケーション専攻
国際社会を読みとるグローバル・リテラシーを養う。
-
国際ビジネスキャリア専攻
国際シーンでの貢献をめざし、英・日両語でのビジネス探求を最善の学習環境で。