「第15回ベトナム語スピーチコンテスト(Cuộc Thi Hùng Biện Tiếng Việt lần thứ 15)」開催のお知らせ

開催概要
■ 開催日時
2021年11月6日(土) 12時30分~17時30分(予定)
■ 会場
神田外語大学(オンライン開催)
■ 参加校(順不同)
大東文化大学、大阪大学、昭和女子大学、亜細亜大学、国士舘大学、関東国際高等学校、神田外語学院、神田外語大学
■ 主催
神田外語大学
■ 後援
駐日ベトナム社会主義共和国大使館/ベトナムの声放送局
■ 協賛(あいうえお順)
イオン株式会社/株式会社三進インターナショナル/SANSHIN VIETNAM JSC/株式会社ロッテ
選抜方法
<大学の場合>
出場枠の上限は、各カテゴリー2名まで、全体で5名までとします(カテゴリーEを除く)。 異なる語学レベルの学生が満遍なく参加できるように、選考対象を1年生から4年生とします。まだベトナム語を始めて数ヶ月の1年生には詩の朗読をさせ、発音が正確か、情感豊かに表現できているかを審査します。2年生から4年生までは、共通のテーマに沿ってスピーチを披露させ(5分以内)、内容、発音および表現力を審査します。
<高校・専門学校の場合>
出場枠の上限は2名とします。レベルに応じて出場を認め、カテゴリーは制限しません。
カテゴリーとテーマ
■ カテゴリー
カテゴリーA:1年生(詩の朗読)
カテゴリーB:2年生
カテゴリーC:3・4年生(長期留学未経験者)
カテゴリーD:3・4年生(長期留学経験者)
*長期留学とは、半年以上1年未満の留学期間を指す
カテゴリーE:親がベトナム人の生徒・学生(選考外)
■ テーマ
カテゴリーA:詩の朗読(2篇から選択)
① Mẹ tôi chửi kẻ trộm (Tòng Văn Hân)
② Hò hẹn mãi cuối cùng em cũng đến (Hoàng Nhuận Cầm)
カテゴリーB~D:以下のテーマからひとつを選択
① Chủ đề 1:Về mối quan hệ kinh tế và tình hữu nghị giữa Nhật Bản và Việt N am, theo anh/ chị, chúng ta nên làm gì để mối quan hệ đó luôn bền vững và phát tri ển?
「日本とベトナムの経済関係と友好関係を強化し発展させるために、私たちは何をすべきだとあなたは考えますか。」
② Chủ đề 2:Là sinh viên chuyên ngành Việt ngữ/ Việt Nam học, anh / chị cần làm gì để tiếng Việt thực sự trở thành lợi thế nghề nghiệp của mình?
「ベトナム語・ベトナム学を専攻する学生として、ベトナム語を自身のキャリア・アドバンテージにするためにあなたは何をすべきだと思いますか。」
- メディア
- 児童英語教育研究センター
- ニュースTOP
- 重要なお知らせ
- インフォメーション
- プレスリリース・メディア掲載
- グローバル・リベラルアーツ学部
- 英米語学科
- アジア言語学科
- 中国語専攻
- 韓国語専攻
- インドネシア語専攻
- ベトナム語専攻
- タイ語専攻
- イベロアメリカ言語学科
- スペイン語専攻
- ブラジル・ポルトガル語専攻
- 国際コミュニケーション学科
- 国際コミュニケーション専攻
- 国際ビジネスキャリア専攻
- 留学生別科
- 大学院
- 大学院 TESOL
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒業生の方へ
- 保護者・保証人の方へ
- 進路指導の先生方へ
- 企業人事の方へ
- イベント
- スピーチコンテスト
- 入試情報
- 合格者の方へ
- 外務省在外公館派遣員
- 日本研究所
- ボランティアセンター
- 産官学・地域連携部
- 英語deスポーツクラブ