ドキュメンタリー映画 感想文コンクールで本学在学生が優秀賞(学生の部)を受賞

株式会社アジアンドキュメンタリーズが開催した「ドキュメンタリー映画感想文コンクール」において、本学国際コミュニケーション学科国際コミュニケーション専攻3年の鈴木 笙太さんが優秀賞(学生の部)を受賞しました。本コンクールへの応募は、本学アジア言語学科教員による研究演習(ゼミ)の課題として、ゼミ生全員で取り組みました。このコンクールは、アジアの相互理解を深める機会をつくりたいと、募集期間中に配信された55本のドキュメンタリーを対象にしたもので、応募総数は193作品(学生の部137作品、一般の部56作品)でした。3月9日(土) 東京・原宿のミニシアター「CAPSULE」において表彰式が開催されました。
【優秀賞】(学生の部)を受賞

関連リンク
ニュースカテゴリ
- ニュースTOP
- 重要なお知らせ
- 本学の対応
- インフォメーション
- 神田外語グループ
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒業生の方へ
- 保護者・保証人の方へ
- 進路指導の先生方へ
- 企業人事の方へ
- 一般の方へ
- グローバル・リベラルアーツ学部
- GLA学部メディア掲載
- 英米語学科
- アジア言語学科
- 中国語専攻
- 韓国語専攻
- インドネシア語専攻
- ベトナム語専攻
- タイ語専攻
- イベロアメリカ言語学科
- スペイン語専攻
- ブラジル・ポルトガル語専攻
- 国際コミュニケーション学科
- 国際コミュニケーション専攻
- 国際ビジネスキャリア専攻
- 留学生別科
- 大学院
- 大学院 TESOL
- スピーチコンテスト
- 学生寮・KAER
- イベント
- オープンキャンパス・学内見学
- 入試情報
- 合格者の方へ
- 言語教育研究所
- グローバル・コミュニケーション研究所
- 外務省在外公館派遣員
- 日本研究所
- 学習者オートノミー教育研究所(RILAE)
- 児童英語教育研究センター(CTEC)
- 体育・スポーツセンター
- アカデミックサクセスセンター
- 教育イノベーション研究センター
- グローバル日本語センター
- ボランティアセンター
- 産官学・地域連携部
- 神田外語大学出版局
- プレスリリース・メディア掲載
- 公開講座・生涯学習
- ミレニアムハウス公開講座
- 英語deスポーツクラブ
- アジアン食堂「食神」
- 英語歳時記
- 「英語雑談力」入門
- Food&Drinkで雑談力UP
- ビジネス英語の新常識