「第5回幕張ベイタウンマラソン大会」に13名の在学生が運営補助ボランティアとして参加しました
2018年12月16日(日)、「第5回幕張ベイタウンマラソン大会」が幕張総合高校近くの若葉3丁目公園内特設会場にて開催され、13名の在学生が運営補助ボランティアとして参加しました。
在学生達は、本部総務として受付の際に参加者へゼッケンを渡したり、走り終えた後にゼッケンを外し回収したり、コース周辺でのランナーや観客の誘導を行ったりと、大会を裏で支えました。
初めてボランティア活動をする在学生もいましたが、市や他大学生のボランティアの方々のご協力もあり無事に運営することができた、と安堵した様子でした。特に、市のボランティアの方がこまめに話しかけ丁寧に教えてくださったおかげで、安心して活動できたようです。ボランティアに参加した学生は「自分も周りに気を配れるようになりたい」「たくさんの人と積極的に関わっていきたい」「マラソン以外のボランティアもしてみたい」と口々に気持ちを語ってくれました。
在学生達は、本部総務として受付の際に参加者へゼッケンを渡したり、走り終えた後にゼッケンを外し回収したり、コース周辺でのランナーや観客の誘導を行ったりと、大会を裏で支えました。
初めてボランティア活動をする在学生もいましたが、市や他大学生のボランティアの方々のご協力もあり無事に運営することができた、と安堵した様子でした。特に、市のボランティアの方がこまめに話しかけ丁寧に教えてくださったおかげで、安心して活動できたようです。ボランティアに参加した学生は「自分も周りに気を配れるようになりたい」「たくさんの人と積極的に関わっていきたい」「マラソン以外のボランティアもしてみたい」と口々に気持ちを語ってくれました。
関連リンク
ニュースカテゴリ
- ニュースTOP
- 重要なお知らせ
- 本学の対応
- インフォメーション
- 神田外語グループ
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒業生の方へ
- 保護者・保証人の方へ
- 進路指導の先生方へ
- 企業人事の方へ
- 一般の方へ
- グローバル・リベラルアーツ学部
- GLA学部メディア掲載
- 英米語学科
- アジア言語学科
- 中国語専攻
- 韓国語専攻
- インドネシア語専攻
- ベトナム語専攻
- タイ語専攻
- イベロアメリカ言語学科
- スペイン語専攻
- ブラジル・ポルトガル語専攻
- 国際コミュニケーション学科
- 国際コミュニケーション専攻
- 国際ビジネスキャリア専攻
- 留学生別科
- 大学院
- 大学院 TESOL
- スピーチコンテスト
- 学生寮・KAER
- イベント
- オープンキャンパス・学内見学
- 入試情報
- 合格者の方へ
- 言語教育研究所
- グローバル・コミュニケーション研究所
- 外務省在外公館派遣員
- 日本研究所
- 学習者オートノミー教育研究所(RILAE)
- 児童英語教育研究センター(CTEC)
- 体育・スポーツセンター
- アカデミックサクセスセンター
- 教育イノベーション研究センター
- グローバル日本語センター
- ボランティアセンター
- 産官学・地域連携部
- 神田外語大学出版局
- プレスリリース・メディア掲載
- 公開講座・生涯学習
- ミレニアムハウス公開講座
- 英語deスポーツクラブ
- アジアン食堂「食神」
- 英語歳時記
- 「英語雑談力」入門
- Food&Drinkで雑談力UP
- ビジネス英語の新常識