「第1回チバテレ4時間リレーマラソンin MAKUHARI」に24名の在学生が運営補助ボランティアとして参加しました
2018年11月10日(土)、チバテレ主催による「第1回チバテレ4時間リレーマラソンin MAKUHARI」がZOZOマリンスタジアム(千葉市美浜区)にて開催され、24名の在学生が運営補助ボランティアとして参加しました。
種目は、1チーム4~10人でたすきをつなぎスタジアム特設コース(1周約1.5km)を4時間でどれだけ周回できるかを競う「4時間リレーマラソン」と、スタジアム特設コース(約1.5km)を家族で走る「ファミリーラン」の2種類があり、在学生達は給水所で出場選手のサポートや、会場内の観客誘導などの安全管理のサポートを行いました。
また、4時間という長丁場を助け合いながらたすきをつなぐランナー達や、声を掛け合いながらゴールを目指す親子ランナー達に、積極的に大きな声で声援を送り、ランナーのみなさんを勇気付けていました。
恵まれた天候の下、出場選手もボランティアとして参加した学生達も「絆」を感じ、1日を清々しい気持ちで過ごすことができました。
関連リンク
ニュースカテゴリ
		- メディア
 - 児童英語教育研究センター
 - ニュースTOP
 - 重要なお知らせ
 - インフォメーション
 - プレスリリース・メディア掲載
 - グローバル・リベラルアーツ学部
 - 英米語学科
 - アジア言語学科
 - 中国語専攻
 - 韓国語専攻
 - インドネシア語専攻
 - ベトナム語専攻
 - タイ語専攻
 - イベロアメリカ言語学科
 - スペイン語専攻
 - ブラジル・ポルトガル語専攻
 - 国際コミュニケーション学科
 - 国際コミュニケーション専攻
 - 国際ビジネスキャリア専攻
 - 留学生別科
 - 大学院
 - 大学院 TESOL
 - 受験生の方へ
 - 在学生の方へ
 - 卒業生の方へ
 - 保護者・保証人の方へ
 - 進路指導の先生方へ
 - 企業人事の方へ
 - イベント
 - スピーチコンテスト
 - 入試情報
 - 合格者の方へ
 - 外務省在外公館派遣員
 - 日本研究所
 - ボランティアセンター
 - 産官学・地域連携部
 - 英語deスポーツクラブ