「英語で発信!JAPANガイドブック」刊行のお知らせ

《日英対訳》
英語で発信!
JAPANガイドブック
本書の3大特色
1、日本を「まるごと」記述しました。
日本の伝統・生活から現代の政治・経済、外交・安全保障、そしてクールジャパンまで、本書は多岐にわたる領域をカバーしています。
2、専門家による「確かな」記述が強みです。
神田外語大学日本研究所に所属する専門家がすべて書き下ろしています。そのため、日本人でも意外と知られていない情報が随所に盛り込まれています。
3、英訳は逐語訳を「超えて」います。
自然な英語で「日本」を発信することを念頭においています。そのため、本書の英訳は単なる逐語訳ではなく、すべてネイティブの発想によるホンモノの英語です。
日本研究所とは
グローバル化が進む中、外国の文化や風習を正しく理解するためにも、また外国の人々と対等に議論し確かな関係を構築するためにも、日本のことを充分に理解しておく必要があります。
神田外語大学日本研究所には、日本の文化や歴史、思想、経済、芸術など、幅広いテーマを専門とする日本人・外国人の研究者が所属しています。日本人研究者は「自国としての日本」を、外国人研究者は「外国としての日本」を研究テーマとし、常にグローバルな観点から日本を見ています。
ニュースカテゴリ
- ニュースTOP
- 重要なお知らせ
- 本学の対応
- インフォメーション
- 神田外語グループ
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒業生の方へ
- 保護者・保証人の方へ
- 進路指導の先生方へ
- 企業人事の方へ
- 一般の方へ
- グローバル・リベラルアーツ学部
- GLA学部メディア掲載
- 英米語学科
- アジア言語学科
- 中国語専攻
- 韓国語専攻
- インドネシア語専攻
- ベトナム語専攻
- タイ語専攻
- イベロアメリカ言語学科
- スペイン語専攻
- ブラジル・ポルトガル語専攻
- 国際コミュニケーション学科
- 国際コミュニケーション専攻
- 国際ビジネスキャリア専攻
- 留学生別科
- 大学院
- 大学院 TESOL
- スピーチコンテスト
- 学生寮・KAER
- イベント
- オープンキャンパス・学内見学
- 入試情報
- 合格者の方へ
- 言語教育研究所
- グローバル・コミュニケーション研究所
- 外務省在外公館派遣員
- 日本研究所
- 学習者オートノミー教育研究所(RILAE)
- 児童英語教育研究センター(CTEC)
- 体育・スポーツセンター
- アカデミックサクセスセンター
- 教育イノベーション研究センター
- グローバル日本語センター
- ボランティアセンター
- 産官学・地域連携部
- 神田外語大学出版局
- プレスリリース・メディア掲載
- 公開講座・生涯学習
- ミレニアムハウス公開講座
- 英語deスポーツクラブ
- アジアン食堂「食神」
- 英語歳時記
- 「英語雑談力」入門
- Food&Drinkで雑談力UP
- ビジネス英語の新常識