浜風祭 屋外出店団体

各写真の右下に「+」マークがあるものは、団体の詳細が確認できるようになっています。是非ご確認ください。
(▷マークは詳細確認ができません)

屋外出店(8号館前)

  • ②Sangriamor

    出店名 Sangriamor
    出店内容 サングリア風フルーツポンチ
    出店コメント スペイン発祥の冷たいサングリア風フルーツポンチをご用意しました!浜風祭のひと休みにぜひどうぞ!!
    団体名 フラメンコ舞踊部Las⭐︎Bakandas
    団体紹介 私たちはスペインの伝統舞踊であるフラメンコを楽しく踊っている部活です!日々の練習はもちろん、浜風祭や地域のイベントなどでも元気に踊っています!音楽に合わせて手拍子やステップでリズムを刻み、見てくださる方に情熱を届けられるよう日々頑張っています!!
  • ⑤Blendy Koffee

    出店名 Blendy Koffee
    出店内容 ドリップコーヒー、エスプレッソを用いたドリンクの提供
    出店コメント ストーリーや風情を感じていただけるブレンドコーヒーはもちろん、エスプレッソとミルクの相性が良いカフェラテもご用意してます。可愛いキッチンカーで提供します!ぜひ浜風祭のお供に楽しんでください!
    団体名 Blendy Koffee
    団体紹介 GLAの卒業生と在校生の団体です。昨年度、卒業制作として制作したブレンドコーヒーと新たに四季をテーマにしたブレンドコーヒーを制作しています。まだ販売などはしていないのですが、主にInstagramでコーヒーを淹れている動画や制作したブレンドの紹介などをしています。ぜひ覗いてみてください!

屋外出店(メインステージ前)

  • ⑥麻辣担研究所

    出店名 麻辣担研究所
    出店内容 選べる麻辣担and餃子
    出店コメント 野郎10人で本気で作った麻辣担です!ワンコインから本格的な麻辣湯を楽しめます!カスタムしても良し、貴方だけの麻辣湯を作りましょう
    団体名 有志
    団体紹介 野郎10人
  • ⑨スリポの塩焼きそば!

    出店名 スリポの塩焼きそば!
    出店内容 塩焼きそば!にんにく有り?
    出店コメント こんにちは!バスケサークルThree Pointです!今年も恒例の塩焼きそばを出展いたします!沢山の方と会えることを楽しみにしています!是非とも!お待ちしております!
    団体名 Three Point
    団体紹介 塩焼きそば!
  • ⑩MAKE SMILE

    出店名 MAKE SMILE
    出店内容 宮城県の南陸産わかめ餃子のスープを振る舞います!!!出店の目的は「被災地の復旧への貢献」と「募金」です。
    出店コメント 野わかめ餃子スープを通じて、被災地復興の過程を味わってもらいたいです!どうぞ、ぜひこの機会にご賞味ください!!!
    団体名 MAKE SMILE(防災支援復興サークル)
    団体紹介 東日本大震災を起源に被災地の防災復興支援を行なっている大学公認のサークルです。幅広い方々に笑顔を作ること、守ることを目的に日々活動をしています。また、子供たちや外国人向けに防災指導も行なっています。ぜひ、私たちのことを覚えていってくださいね。
  • ⑪フレフレポテト

    出店名 フレフレポテト
    出店内容 ポテト
    出店コメント フレフレポテトであなたを応援します。
    団体名 Friends
    団体紹介 私たちFriendsは、学年・学科関係なくみんなで仲良くバレーをするサークルです!夏と冬には合宿やサークル内で大会などをしています!

  • ⑫Bagus nanaはいかが?

    出店名 Bagus nanaはいかが?
    出店内容 インドネシア語専攻1年生でインドネシアの伝統料理のピサンゴレン(揚げバナナ)を販売します!
    出店コメント インドネシア語で「良い」や「素晴らしい」を意味するBagusとBananaを掛け合せたBAgus nanaです!学生で試行錯誤を重ねた絶品のピサンゴレンをぜひ食べにきてください!お待ちしてます!
    団体名 インドネシア語専攻1年
    団体紹介 インドネシア語専攻1年生は32人で、毎日専攻言語の学習に励んでます!MULCや昼休み、放課後などで和気あいあいと過ごしています!インドネシア語に興味がある人、東南アジアに興味がある人、インドネシア旅行が好きな人、ピサンゴレンが気になる人!学生一同お待ちしてます!!

  • ⑬たこやきMODOKI

    出店名 たこやきMODOKI
    出店内容 たこなしたこ焼き・カステラ
    出店コメント 見た目はたこ焼き、中身はたこなし、その名はたこ焼きもどき。いかがですか〜、あ甘いverもあります。
    団体名 メンター
    団体紹介 Do you know “メンター”?メンターとは新入生の入学前教育をサポートする学内アルバイトです。年度ごとにメンバーが異なるため再結成が難しくなってしまいます。So, メンターをもっと広めたい、メンターとして新たな活動に取り組みたいという挑戦心から出店を試みました。
  • ⑭IRIS

    出店名 IRIS
    出店内容 ・フェアトレード・コールドブリューコーヒー
    生産者が適正な対価を得られるよう支えられた豆を使用。深い香りとすっきりした味わいをお楽しみいただけます。

    ・フェアトレードバナナを使った「ミニパンケーキ」
    かわいい見た目とやさしい甘さが人気のスイーツ。お祭り気分で、フェアトレードの“おいしいつながり”を体験してみませんか?

    ・フィリピンで作られたバッグ・アクセサリー販売
    生産者の手による一点ものの雑貨を販売します。あなたの選んだ一つが、誰かの笑顔につながります。

    ・アクセサリーづくりワークショップ
    フェアトレード素材を使い、世界に一つだけのアクセサリーを作ってみましょう。作る楽しさの中に、フェアトレードの物語が息づいています。
    出店コメント 「かわいい」「おいしい」「たのしい」その瞬間が、だれかの明日を支えています。フェアトレードは、遠くの国の生産者と私たちをつなぐ、やさしいしくみ。IRISのブースで、“あなたの選択がだれかの明日をつくる” ということを、少しでも感じてもらえたら嬉しいです。みなさんのご来場を心よりお待ちしています!
    団体名 IRIS
    団体紹介 IRIS は、フェアトレードの理念に共感した神田外語大学の学生によって設立された団体です。設立者がフィリピンでのインターンを通してフェアトレードの現場に触れたことをきっかけに、「自分たちの行動でだれかの未来を変えたい」という想いから誕生しました。現在は、フェアトレードの認知向上と、神田外語大学のフェアトレード大学認定を目指して活動しています。日々の小さな選択を、世界を少しずつ明るくする力に。IRISは、“あなたの選択がだれかの明日をつくる”ことを信じて活動を続けています。

  • ⑮きょうのごはん

    出店名 きょうのごはん
    出店内容 ベビーカステラ、ステッカー
    出店コメント こんにちは!私たちは、楽しくをモットーに活動する料理愛好会、きょうのごはんです。今回は、はちみつ入りのふわふわベビーカステラと、メンバーがオリジナルでデザインしたステッカーを販売いたします。ぜひお立ち寄りください!
    団体名 きょうのごはん
    団体紹介 2018年創設の料理愛好会、きょうのごはんです。私たちは、料理好きから初心者まで楽しくをモットーに、月2回活動しております。学年、専攻、国籍を越えてのんびりおしゃべりしながら活動しております!留学生メンバーもいるので国際交流の機会を作りたい方にもおすすめです!

  • ⑯インドネシア語専攻4年

    出店名 インドネシア語専攻4年
    出店内容 ミーゴレン〜インドネシア風焼きそば〜
    出店コメント インドネシア屋台の味を再現してます!是非お越しください!
    団体名 インドネシア語専攻4年
    団体紹介 インドネシア語を専攻している4年生です。

  • ⑱SSのまかない

    出店名 SSのまかない
    出店内容 ホットドッグ フランフルト
    出店コメント シーズンスポーツです!冬はスノボ合宿予定してるので是非来てください
    団体名 シーズンスポーツ
    団体紹介 夏にはBBQ 冬はスノボ合宿などしてます
  • ⑲Habitat for Humanity KUIS

    出店名 Habitat for Humanity KUIS
    出店内容 チョコバナナトルティーヤ、カンボジア風コーヒー、マンゴーオレ
    出店コメント 私たちのブースでは東南アジアのフードとドリンクを提供します!ハビで南国感じない??!!?
    (みなさんからいただいた売り上げはすべてボランティア活動費にさせていただきます。)
    団体名 Habitat for Humanity KUIS
    団体紹介 私たちHabitat for Humanity KUISは「誰もがきちんとした場所で暮らせる世界の実現」という理念のもと活動する神田外語大学のボランティアサークルです。海外派遣ボランティア、国内派遣ボランティアを通して、住居建築や地域支援に取り組んでいます。さらに保護猫活動「LouLou」や幕張ならではのビーチクリーンなど様々な形で社会に貢献することを目指し、人とのつながりを大切にしながら活動しています!!

  • ⑳Até Amanhã!!

    出店名 Até Amanhã!!
    出店内容 Espetinho de churrasco e Guaraná(シュハスコ串とガラナドリンク)
    出店コメント "南米ブラジルBBQ、""Churrasco(シュハスコ)""の串焼き!浜風祭定番の味がついに復活!ブラジルの美味さをガラナと共に味わい尽くせ!!"
    団体名 Até Amanhã!! 2025 ~Edição restaurada~
    団体紹介 コロナ禍により途絶えてしまったブラジル・ポルトガル語学科の出店活動。この復活を目指し卒業生が現役生を巻き込み各地から再集結!一丸となって、KUISの空に再びブラジルの風を吹かせます!O vento do Brasil, ao campo da KUIS!

  • ㉑焼鳥屋さん

    出店名 焼鳥屋さん
    出店内容 焼鳥を売ります
    出店コメント 多種多様なフレーバーを取り揃えております!ぜったいに美味しいものばかりなのでぜひ!!!!!
    団体名 焼鳥屋さん
    団体紹介 焼鳥を売るためだけに集った有志の団体です

屋外出店(1号館~5号館前)

  • ㉓浜グッズ

    出店名 浜グッズ
    出店内容 浜風祭グッズとしてTシャツ・タオル・缶バッジを販売します
    出店コメント 可愛いグッズ揃ってます!浜風祭の思い出にぜひ!
    団体名 浜風祭委員会
    団体紹介 浜風祭実行委員会です!来場者の皆様に楽しんでもらえるような浜風祭にするために沢山準備してきました!

  • ㉕ 1.よってがっしょ福島 2.ふくしま復興・創生プレゼン隊 3.東日本大震災・原子力災害伝承館

    出店名 ①よってがっしょ福島
    ②ふくしま復興・創生プレゼン隊
    ③東日本大震災・原子力災害伝承館
    出店内容 ①福島物産品の販売
    ②福島の今を伝えるプレゼン
    ③福島の震災復興を伝えるパネル展
    出店コメント ①福島物産品を取り揃えています。ぜひ、お立ち寄りください!
    ②福島県庁職員が、復興・創生に取り組む福島の姿をプレゼン形式で紹介します。
    ③福島県の東日本大震災・原子力災害伝承館で所有するパネルを中心とした展示を行います。
    団体名 ①柴田ゼミ ②福島県 ③福島県
  • ㉖台湾本舗鶴タピ屋

    出店名 台湾本舗鶴タピ屋
    出店内容 タピオカドリンク、企業コラボ商品の販売
    出店コメント 今年も鶴岡ゼミではタピオカドリンクを販売しています!ご来場の皆さまに楽しんでいただけよう、ゼミ生一同心を込めてご提供します!ぜひお越しください!
    団体名 鶴岡ゼミ
    団体紹介 企業とのコラボ商品開発やビジネスコンテストなどの活動を通して食品マーケティングについて学ぶゼミです。

  • ㉗りっちゃんハウス

    出店名 りっちゃんハウス
    出店内容 バインセオのお店
    出店コメント 今日の思い出は、友達との写真よりもバインセオ! 声の大きさなら学年No.1かも?!ベトナム語専攻1年生、全力で文化祭盛り上げちゃうよぉ
    団体名 ベトナム語専攻1年
    団体紹介 笑い声とエネルギーは東南アジア級!
  • ㉘P’jaiのロティ屋さん

    出店名 P’jaiのロティ屋さん
    出店内容 タイのスイーツ「ロティ」と、タイの紅茶「チャータイ」を販売します。ロティはとても甘くて美味しいスイーツです。
    出店コメント ロティのことをご存知ない方も多いと思いますが、これを機に知っていただきたいです!クセはなく、砂糖と練乳味のあまいスイーツですので、ぜひ皆さん食べに来てください!
  • ㉙ぽんたま庵

    出店名 ぽんたま庵
    出店内容 たまごせんべい
    出店コメント あつあつたまごとパリッとしたせんべいが相性抜群、お好み焼き味のたまごせんべいです!ぜひ食べに来てくださいね!!
    団体名 習朋
    団体紹介 普段は和室で活動している書道愛好会、習朋(しゅうぽん)です。経験者の方はもちろん、初心者や留学生の方も歓迎しています!それぞれ書きたい字体・紙のサイズで自由に書いています!

  • ㉚カオカオ

    出店名 カオカオ
    出店内容 本格的なタイ流焼きそば〜パッタイ〜
    出店コメント タイ流焼きそば「パッタイ」の本場の味を再現しました!〜パッタイ食べてLet's go タイランド‼︎〜
    団体名 タイ語専攻1年
    団体紹介 切磋琢磨して共にタイ語を学ぶ、仲良しタイ語専攻1年です!

  • ㉛モクテルバー

    出店名 モクテルバー
    出店内容 ノンアルコール・モクテル
    出店コメント 甘くて美味しい果肉入りのカシスオレンジやファジーネーブルをどうぞ!おしゃれな色味でインスタ映えも間違いなし!
    団体名 Kanda Ultimate Frisbee
    団体紹介 毎週水曜日にアルティメットフリスビーを行っています!フリスビーの魅力を伝えるためにメンバー一同日々楽しく活動しています!

  • ㉞チャチャ茶屋

    出店名 チャチャ茶屋
    出店内容 台湾タピオカミルク・阿華田ココア・レモンティー・かき氷
    出店コメント 今日の気分で選ぼう♪タピる?スッキリ?ほっこり?チャチャ茶屋にぜんぶある!
    団体紹介 接客以外、皆全員中華系の外国留学生なので、中華料理ではなく、本場の味をKUISの生徒・職員はもちろん、浜風祭に訪れたすべての人々に体験して欲しい。
  • ㉟Hama Café

    出店名 Hama Café
    出店内容 浜風祭委員会として、フードとドリンクを出店します♩フードは、フラクフルとドリンクは浅いドリンクを初め4種類、販売します!
    出店コメント 浜風祭委員会を代表として出店させて頂きます!!より浜風祭を来場してくださった皆様に楽しんでもらえるよう、美味しいフードとドリンクを販売しています。これを機に皆様にもっと浜風祭について知って頂き楽しんで頂けたら幸いです

  • ㊱STADIUM GOURMET

    出店名 STADIUM GOURMET
    出店内容 フランクフルト
    出店コメント スタジアム気分で、パクっと!ジューシーなフランクフルトをどうぞ!ゼミメンバーが元気に焼いてます!
    団体名 浅田ゼミ1
    団体紹介 私たちのゼミでは、スポーツマーケティング、ファン心理・ファン行動、データ分析の3つをテーマに研究しています!前向きで仲の良いメンバーが集まった、ほんわかとした雰囲気のゼミです!
  • ㊲Sweets Hunter

    出店名 Sweets Hunter
    出店内容 お菓子すくい
    出店コメント 懐かしの駄菓子はいかが?子供はもちろん、大人も童心にかえって楽しめること間違いナシ!ご来店お待ちしております!
    団体名 浅田ゼミ2
    団体紹介 浅田ゼミをご参照ください。

  • ㊳CATs CAFE

    出店名 CATs CAFE
    出店内容 私たち珈琲紅茶研究会は1杯1杯を丁寧に抽出するカフェ「CATs CAFE」を出店します!

    メニューは…
    ・ハンドドリップコーヒー(1杯ずつ丁寧にドリップ)
    ・秋のフレーバーティー(ほっと落ち着く季節限定の味)
    ・オリジナルドリンク(研究会メンバーが考えたここだけの1杯)

    コーヒーや紅茶はすべて目の前で抽出します。できたてのおいしさや香りをお楽しみください。
    出店コメント 浜風祭を回ってちょっと一息つきたいときに、ぜひCATs CAFEに遊びに来てください!おいしいコーヒーや紅茶を片手に、ゆったりした時間を過ごしていただけたら嬉しいです。「コーヒー派」「紅茶派」どちらも大歓迎!是非、お気軽にお立ち寄りください。
    団体名 珈琲紅茶研究会
    団体紹介 私たち珈琲紅茶研究会は2022年にできた愛好会です。コーヒーと紅茶好きが集まり、美味しいコーヒーの淹れ方の研究やカフェ巡りなどの活動しています。また、月に一度、キャンパス内でコーヒーや紅茶、オリジナルドリンクの販売も行っています。詳しくは是非、公式インスタグラム(@cats_2022_kuis)をのぞいてみてください!

  • ㊴ナイスパンケーキ

    出店名 ナイスパンケーキ
    出店内容 ふわふわのパンケーキにお好みのトッピングを選んで楽しめます!甘い香りに誘われて、ぜひ一休みしにきてください♪♪
    出店コメント スパイクより熱い!焼きたてパンケーキで皆さんをおもてなしします!一枚一枚心を込めて焼いてますので、ぜひ食べにきてください!バレー部のパンケーキ、落とさず召し上がれ!
    団体名 バレーボール部
    団体紹介 私たちは学内のバレーボール部です!普段は体育館で全力プレーしてますが、この日はみんなで力合わせて美味しいパンケーキを提供します!“チームワーグを味に込めてお届けします

屋外出店(人工芝グラウンド)

  • 野外映画企画「Shibafu de Night 2025」

    出店名 野外映画企画「Shibafu de Night 2025」
    出店内容 野外映画
    出店コメント 星空の下、芝生に寝転んで、スクリーンで見る、特別な野外映画がついに5周年に。風の音、虫の声、隣の人の笑い声。多くの人の心に残る特別な夜を!会場で、あなたにお会いできる日を心から楽しみにしています!
    団体名 豊田ゼミ
    団体紹介 私たちは神田外語大学のビジネスゼミ 学生有志団体「Shibafu de Night 2025」運営チームです。学生の仲間が集まって、この「ありえない映画体験」を作り続けてきました。そして今年、紡いでくださった先輩たちの想いを胸に、5回目の挑戦に向けて、27名のメンバーが集まりました。
  • Ludosport体験コーナー~ライトセーバーを使ってみよう~

    出店名 Ludosport体験コーナー~ライトセーバーを使ってみよう~
    出店内容 Ludosport体験ワークショップ
    出店コメント イタリア発祥のライトセーバーを使って戦う競技の体験会です!! Ludosport JAPANのインストラクター5名が直接教えます★

    あなたもジェダイになってみませんか?
    ご来場お待ちしております!
    May the force be with you~フォースとともにあらんことを~

    ※小学生以下のお子様は安全上のため保護者の方と一緒にご来場ください

    詳しいLudosportに関する情報はHPに!!
    Ludosport JAPAN Instagram: ludosport_japan
    HP:https://ludosport.jp/
    X(旧:Twitter): @LudosportJapan
    団体名 KUISPIA
    団体紹介 現在サークル立ち上げようとしています!興味のある方はぜひお声掛けください!!

屋外出店(天然芝グラウンド)

  • お前に俺を射抜けるかな?

    出店名 お前に俺を射抜けるかな?
    出店内容 ハンドボールを使った的当てにチャレンジできます。的当ての結果によって、くじを引くことができ、その後、各等に応じた景品をお渡しします。
    出店コメント 小さなお子様から、大人まで幅広く楽しめる的当てアクティビティを用意しました!ハンドボールの楽しさを味わいながら、豪華景品をゲットしましょう!!
    団体名 ゴッドハンド
    団体紹介 少人数で仲の良さが特徴のハンドボール愛好会です!男子も女子も初心者の人も、ハンドボールの楽しさを感じながら活動しています!アットホームな雰囲気でみんなが優しい、そんな団体です!