KUIS卒業生交流会支援制度
神田外語大学同窓会では、卒業生の交流・親睦を深めると同時に卒業生の神田外語大学同窓会の活動への参加を促進するため、2010年3月より「KUIS卒業生交流会支援制度」を設け、学科・部活動に留まらず、5名以上の人数であれば同窓会、愛好会、ゼミの卒業生の集まり、先生を囲む会などを対象として、支援を行なっております。制度の運用開始からこれまで50を超える団体、延べ1,000名近くの方にご利用いただいています。
2020年6月より新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための対策として、Zoom等のオンラインコミュニケーションツールを利用した会についても、支援対象といたします。
申込等につきましては「KUIS卒業生交流会支援制度要項」をご参照の上、支援申請フォームより申し込みください。なお、助成を受けた団体は神田外語大学同窓会報において「卒業生交流会の開催」として写真とともに掲載させていただくことがございますので予めご承知おきくださいますようお願い申し上げます。この制度のご活用をお待ち申し上げております。
2020年6月より新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための対策として、Zoom等のオンラインコミュニケーションツールを利用した会についても、支援対象といたします。
申込等につきましては「KUIS卒業生交流会支援制度要項」をご参照の上、支援申請フォームより申し込みください。なお、助成を受けた団体は神田外語大学同窓会報において「卒業生交流会の開催」として写真とともに掲載させていただくことがございますので予めご承知おきくださいますようお願い申し上げます。この制度のご活用をお待ち申し上げております。
ニュースカテゴリ
- ニュースTOP
- 本学の対応
- 重要なお知らせ
- インフォメーション
- 神田外語グループ
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒業生の方へ
- 保護者・保証人の方へ
- 進路指導の先生方へ
- 企業人事の方へ
- 一般の方へ
- グローバル・リベラルアーツ学部
- GLA学部メディア掲載
- 英米語学科
- アジア言語学科
- 中国語専攻
- 韓国語専攻
- インドネシア語専攻
- ベトナム語専攻
- タイ語専攻
- イベロアメリカ言語学科
- スペイン語専攻
- ブラジル・ポルトガル語専攻
- 国際コミュニケーション学科
- 国際コミュニケーション専攻
- 国際ビジネスキャリア専攻
- 留学生別科
- 大学院
- 大学院 TESOL
- スピーチコンテスト
- 学生寮・KAER
- イベント
- オープンキャンパス・学内見学
- 入試情報
- 合格者の方へ
- 言語教育研究所
- グローバル・コミュニケーション研究所
- 外務省在外公館派遣員
- 日本研究所
- 学習者オートノミー教育研究所(RILAE)
- 児童英語教育研究センター(CTEC)
- 体育・スポーツセンター
- アカデミックサクセスセンター
- 教育イノベーション研究センター
- グローバル日本語センター
- ボランティアセンター
- 産官学・地域連携部
- 神田外語大学出版局
- プレスリリース・メディア掲載
- 公開講座・生涯学習
- ミレニアムハウス公開講座
- 英語deスポーツクラブ
- アジアン食堂「食神」
- 英語歳時記
- 「英語雑談力」入門
- Food&Drinkで雑談力UP
- ビジネス英語の新常識