客員教授の戸田奈津子さん 東京都名誉都民の称号を受章

2025年10月1日、東京都は字幕翻訳家で本学客員教授の戸田奈津子さん(89歳)ら3名に、名誉都民の称号を贈りました。

戸田さんは、数々の作品の字幕翻訳を通して、多くの人々に海外映画の魅力を伝えるとともに、ハリウッドスターなどの通訳も務め、日本と海外の架け橋としての役割を担ってきました。小池知事は、「誇りとするにふさわしいものであり、これからの世代にとって大きな道しるべになる」と名誉都民3人の功績を称えました。(日テレNEWSより)

神田外語大学では2011年客員教授に就任。セミナーや講演会等でご活躍されています。
また本年4月29日に、令和7年春の叙勲にて旭日小綬章も受章されました。
この度は誠におめでとうございます。

【その他の受章者】
草笛光子(くさぶえみつこ)さん(91歳) 俳優
三村明夫(みむらあきお)さん(84歳) 日本製鉄名誉会長・東京商工会議所名誉会頭