ブラジル・ポルトガル語教育担当(非常勤講師)の公募
1.配属部署名
外国語学部イベロアメリカ言語学科ブラジル・ポルトガル語専攻
2.募集期間
2025年9月5日から2025年10月15日(応募書類必着)
3.採用人数
1名
4.研究分野
ポルトガル語教育
5.業務内容
【担当科目】
①ブラジル・ポルトガル語専攻2年生 ポルトガル語語基礎(文法) 週1コマ
②選択外国語としてのポルトガル語I(初修者向け)週1コマ
6.勤務地
〒261-0014 千葉県千葉市美浜区若葉1-4-1 神田外語大学
7.職種
非常勤講師
8.雇用形態
非常勤
9.契約期間
【採用・着任】2026年4月1日
【任期・期間】任期あり。1年ごとの契約。年度ごとの更新あり。
【試用期間】なし
10.勤務時間
【就業時間】9:00~18:00
【休憩時間】12:10~13:10
【休日】曜日により祝日授業あり(本学学年暦による)
【時間外勤務・その他説明】
①月曜日2限(10:40~12:10)変更不可です。
②火曜日3限(13:10~14:40)できればこの時間を希望しますが、応相談です。
11.賃金
【通貨単位】 円
【賃金区分】 コマ金額(円単位)
【金額】21,800円以上
【説明】本学規程により支給 1コマあたりの月額(例) :新卒~29歳:21,800円
12.待遇
【各種制度】通勤交通費支給(本学規程による)
【加入保険】☑労働者災害補償保険
【就業場所における受動喫煙防止のための取り組み事項】法令に基づき、本学敷地内は全面禁煙となっております。
【待遇補足説明】勤務時間・給与・休日・雇用期間については、本学規程による。
13.応募資格
専門分野に関し教育研究上の指導能力を有し、書類の提出時において以下の全ての要件を満たす方とします。
・本学の理念・目標及び将来構想等に合致した研究教育活動ができ、かつ、大学の行事・業務・運営等に積極的に関与できる方
・大学院修士号以上
・刊行論文を1本以上有すること
・(感染症流行状況の悪化等の場合)Google Meetによるオンライン授業が可能であること
※ブラジル・ポルトガル語を日本語で教えた経験があることが望ましい
14.応募書類
(1)履歴書 (本学指定フォーマット)
(2)業績リスト(本学指定フォーマット)
(3)主要研究業績1点を提出<審査用の単著論文1点(2名共著の場合には0.5本などと共著者人数に応じて割る)>
(4)教育業績書(書式自由・大学の場合は学部学科、担当科目を明記)
(5)卒業証明書、修了証明書又は学位記写し
※応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
15.応募書類の提出方法 郵送
【送付先】〒261-0014 千葉県千葉市美浜区若葉1-4-1
神田外語大学外国語学部イベロアメリカ言語学科共同研究室 拝野寿美子 宛
16. 選考・結果通知
書類選考を通過した応募者に対しオンラインあるいは対面にて面接を実施いたします。この際、模擬授業をしていただく場合があります。
選考結果はメールで通知いたします。
17.その他
【問合先】神田外語大学外国語学部イベロアメリカ言語学科ブラジル・ポルトガル語専攻
専攻長 拝野寿美子 ibero-office(@)kanda.kuis.ac.jp
※メール送信の際はカッコ( )を削除ください。
※給与や待遇に関する問い合わせが審査結果に影響することは一切ありません。
外国語学部イベロアメリカ言語学科ブラジル・ポルトガル語専攻
2.募集期間
2025年9月5日から2025年10月15日(応募書類必着)
3.採用人数
1名
4.研究分野
ポルトガル語教育
5.業務内容
【担当科目】
①ブラジル・ポルトガル語専攻2年生 ポルトガル語語基礎(文法) 週1コマ
②選択外国語としてのポルトガル語I(初修者向け)週1コマ
6.勤務地
〒261-0014 千葉県千葉市美浜区若葉1-4-1 神田外語大学
7.職種
非常勤講師
8.雇用形態
非常勤
9.契約期間
【採用・着任】2026年4月1日
【任期・期間】任期あり。1年ごとの契約。年度ごとの更新あり。
【試用期間】なし
10.勤務時間
【就業時間】9:00~18:00
【休憩時間】12:10~13:10
【休日】曜日により祝日授業あり(本学学年暦による)
【時間外勤務・その他説明】
①月曜日2限(10:40~12:10)変更不可です。
②火曜日3限(13:10~14:40)できればこの時間を希望しますが、応相談です。
11.賃金
【通貨単位】 円
【賃金区分】 コマ金額(円単位)
【金額】21,800円以上
【説明】本学規程により支給 1コマあたりの月額(例) :新卒~29歳:21,800円
12.待遇
【各種制度】通勤交通費支給(本学規程による)
【加入保険】☑労働者災害補償保険
【就業場所における受動喫煙防止のための取り組み事項】法令に基づき、本学敷地内は全面禁煙となっております。
【待遇補足説明】勤務時間・給与・休日・雇用期間については、本学規程による。
13.応募資格
専門分野に関し教育研究上の指導能力を有し、書類の提出時において以下の全ての要件を満たす方とします。
・本学の理念・目標及び将来構想等に合致した研究教育活動ができ、かつ、大学の行事・業務・運営等に積極的に関与できる方
・大学院修士号以上
・刊行論文を1本以上有すること
・(感染症流行状況の悪化等の場合)Google Meetによるオンライン授業が可能であること
※ブラジル・ポルトガル語を日本語で教えた経験があることが望ましい
14.応募書類
(1)履歴書 (本学指定フォーマット)
(2)業績リスト(本学指定フォーマット)
(3)主要研究業績1点を提出<審査用の単著論文1点(2名共著の場合には0.5本などと共著者人数に応じて割る)>
(4)教育業績書(書式自由・大学の場合は学部学科、担当科目を明記)
(5)卒業証明書、修了証明書又は学位記写し
※応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
15.応募書類の提出方法 郵送
【送付先】〒261-0014 千葉県千葉市美浜区若葉1-4-1
神田外語大学外国語学部イベロアメリカ言語学科共同研究室 拝野寿美子 宛
16. 選考・結果通知
書類選考を通過した応募者に対しオンラインあるいは対面にて面接を実施いたします。この際、模擬授業をしていただく場合があります。
選考結果はメールで通知いたします。
17.その他
【問合先】神田外語大学外国語学部イベロアメリカ言語学科ブラジル・ポルトガル語専攻
専攻長 拝野寿美子 ibero-office(@)kanda.kuis.ac.jp
※メール送信の際はカッコ( )を削除ください。
※給与や待遇に関する問い合わせが審査結果に影響することは一切ありません。
ニュースカテゴリ
- メディア
- 児童英語教育研究センター
- ニュースTOP
- インフォメーション
- プレスリリース・メディア掲載
- グローバル・リベラルアーツ学部
- 英米語学科
- アジア言語学科
- 中国語専攻
- 韓国語専攻
- インドネシア語専攻
- ベトナム語専攻
- タイ語専攻
- イベロアメリカ言語学科
- スペイン語専攻
- ブラジル・ポルトガル語専攻
- 国際コミュニケーション学科
- 国際コミュニケーション専攻
- 国際ビジネスキャリア専攻
- 留学生別科
- 大学院
- 大学院 TESOL
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒業生の方へ
- 保護者・保証人の方へ
- 進路指導の先生方へ
- 企業人事の方へ
- イベント
- スピーチコンテスト
- 入試情報
- 合格者の方へ
- 外務省在外公館派遣員
- 日本研究所
- ボランティアセンター
- 産官学・地域連携部
- 英語deスポーツクラブ