2022年度保護者対象懇談会 実施報告
2022年11月5日(土)に「保護者懇談会」を実施いたしました。
お忙しい中、約260名の保護者の皆様にご出席いただきましたことを、心より御礼申し上げます。
午前の部では本学のコロナウイルス感染症対策、学生支援体制、授業形態、留学ならびに就職状況を説明致し、昼食には学生食堂の特製ランチをお楽しみいただきました。午後の部では、各学科・専攻に分かれて教職員との懇談会を実施し、本学にて保護者の皆様と直接コミュニケーションを図ることができ、大変有意義な機会となりました。また、学内の教育施設を巡るキャンパスツアーにも多くの方にご参加いただきました。3年ぶりに対面開催となりましたが、このように保護者の皆様と直接お目にかかれましたことを大変うれしく思います。
以下のアーカイブサイトに載せた午前の部の動画をご覧いただけますと幸いに存じます。
懇談会を通じて、本学の取り組みに対して、様々なご意見を頂戴致しました。お褒めのお言葉もいただきましたが、鋭いご指摘やご提案もございました。頂戴したご意見を真摯に受け止め、今後の運営改善に活かして参ります。
今後とも、保護者の皆様のご理解・ご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。
午前の部「全体会」の様子
3:05 ~ | 理事長ご挨拶 |
8:05 ~ | 学長ご挨拶 |
21:13 ~ | 総務部「コロナウイルス感染症対策」 |
31:14 ~ | 学生支援部「学生生活のご紹介」 |
40:54 ~ | 教務部「教務部からのお知らせ」 |
49:50 ~ | 国際戦略部「国際交流の現状、国際戦略部の取り組み」 |
1:19:54 ~ | キャリア教育センター「就職の現状とキャリア教育センターの取り組み」 |