9月2日(金)千葉県内の6つの大学・短期大学による産学官連携プログラム「ちば仕事研究塾2022」を開催
9月2日(金)千葉県内の6つの大学・短期大学による産学官連携プログラム「ちば仕事研究塾2022」を開催
千葉県内の6つの大学・短期大学(神田外語大学・淑徳大学・千葉経済大学・千葉経済大学短期大学部・帝京平成大学・東京情報大学)で構成される「ちば産学官連携プラットフォーム就職支援連携事業部会」(幹事校:神田外語大学)は、千葉市内・県内に所在する地元企業と学生との就職マッチングに取り組む事業部会です。今回、千葉県内の大学1~4年生及び短期大学1~2年生を対象とした、業界・企業研究のための産学官連携プログラム「ちば仕事研究塾2022」を9月2日(金)にオンライン開催します。2020年度からオンライン開催は3回目。今年度のプログラムでは、千葉県北西部で9店舗のベーカリーを経営する株式会社ピーターパン、40余年の歴史と実績がある国際空港ホテルのホテル日航成田、千葉県の道の駅1号店「とみうら枇杷倶楽部」を運営する株式会社ちば南房総をお招きし、千葉県の食資源と食文化そして観光資源の魅力とそれを生かした企業の取り組みについて学び、新しいアイデアの創出に繋げます。
ニュースカテゴリ
- メディア
- 児童英語教育研究センター
- ニュースTOP
- 重要なお知らせ
- インフォメーション
- プレスリリース・メディア掲載
- グローバル・リベラルアーツ学部
- 英米語学科
- アジア言語学科
- 中国語専攻
- 韓国語専攻
- インドネシア語専攻
- ベトナム語専攻
- タイ語専攻
- イベロアメリカ言語学科
- スペイン語専攻
- ブラジル・ポルトガル語専攻
- 国際コミュニケーション学科
- 国際コミュニケーション専攻
- 国際ビジネスキャリア専攻
- 留学生別科
- 大学院
- 大学院 TESOL
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒業生の方へ
- 保護者・保証人の方へ
- 進路指導の先生方へ
- 企業人事の方へ
- イベント
- スピーチコンテスト
- 入試情報
- 合格者の方へ
- 外務省在外公館派遣員
- 日本研究所
- ボランティアセンター
- 産官学・地域連携部
- 英語deスポーツクラブ