神田外語学院から全国の国公私立大学に2018年度は316名が編入学・進学-語学系学部合格者増による新たなニーズのはじまり
神田外語学院から全国の国公私立大学に2018年度は316名が編入学・進学-語学系学部合格者増による新たなニーズのはじまり
                        神田外語グループ(東京都千代田区/理事長 佐野元泰)の専門学校である神田外語学院(東京都千代田区/学院長 糟谷幸徳)から、高いレベルの語学力と専門スキルを身につけた学生たちが、「就職」という選択だけでなく、新たな進路先として全国の国公私立大学へ編入学・進学をしています。同学院では、姉妹校の神田外語大学(千葉県美浜区/学長 宮内孝久)をはじめ、指定校推薦編入学や一般編入学、提携大学への編入学のサポートを行っており、2018年度は77大学に延べ316名の学生が編入学・入学試験に合格。東北大学、東京外国語大学、名古屋大学などの難関国立大学への進学も予定されています。編入学は決して回り道ではなく、同学院の語学教育が作り上げた新しい進学のカタチを示しています。                    
                            ニュースカテゴリ
		- メディア
 - 児童英語教育研究センター
 - ニュースTOP
 - 重要なお知らせ
 - インフォメーション
 - プレスリリース・メディア掲載
 - グローバル・リベラルアーツ学部
 - 英米語学科
 - アジア言語学科
 - 中国語専攻
 - 韓国語専攻
 - インドネシア語専攻
 - ベトナム語専攻
 - タイ語専攻
 - イベロアメリカ言語学科
 - スペイン語専攻
 - ブラジル・ポルトガル語専攻
 - 国際コミュニケーション学科
 - 国際コミュニケーション専攻
 - 国際ビジネスキャリア専攻
 - 留学生別科
 - 大学院
 - 大学院 TESOL
 - 受験生の方へ
 - 在学生の方へ
 - 卒業生の方へ
 - 保護者・保証人の方へ
 - 進路指導の先生方へ
 - 企業人事の方へ
 - イベント
 - スピーチコンテスト
 - 入試情報
 - 合格者の方へ
 - 外務省在外公館派遣員
 - 日本研究所
 - ボランティアセンター
 - 産官学・地域連携部
 - 英語deスポーツクラブ