本学キャンパス内にて「卒業記念植樹」が行われました

2022年3月7日(月)に、本学キャンパス内にて「卒業記念植樹」が行われました。今年も、東日本大震災復興支援活動を行う一般社団法人福志会の「ふくしまサクラモリプロジェクト」から福島の桜の苗木を取り寄せ、7号館から体育館に続くグラウンドに沿って桜の木を植えました。苗木購入費用は被災地および復興支援活動に寄付されます。


植樹に際し、学友会執行部の学生と学生支援部の職員より、卒業生の今後の活躍を祈念する言葉が贈られました。また、本学で東日本復興支援活動を行っている学生団体MAKE SMILEのメンバーから、活動を通して感じた被災地の復興の様子についてお話がありました。


その後、卒業を間近に控えた学生たちが1人ずつスコップに土を盛り、ソメイヨシノの苗木が丁寧に植えられました。


卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
皆さんの本学での4年間の想いが、苗木の肥しとなって、将来は立派な桜並木となりそうです。卒業後も、ぜひキャンパスに遊びにきてください。
関連リンク
ニュースカテゴリ
- ニュースTOP
- 重要なお知らせ
- 本学の対応
- インフォメーション
- 神田外語グループ
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒業生の方へ
- 保護者・保証人の方へ
- 進路指導の先生方へ
- 企業人事の方へ
- 一般の方へ
- グローバル・リベラルアーツ学部
- GLA学部メディア掲載
- 英米語学科
- アジア言語学科
- 中国語専攻
- 韓国語専攻
- インドネシア語専攻
- ベトナム語専攻
- タイ語専攻
- イベロアメリカ言語学科
- スペイン語専攻
- ブラジル・ポルトガル語専攻
- 国際コミュニケーション学科
- 国際コミュニケーション専攻
- 国際ビジネスキャリア専攻
- 留学生別科
- 大学院
- 大学院 TESOL
- スピーチコンテスト
- 学生寮・KAER
- イベント
- オープンキャンパス・学内見学
- 入試情報
- 合格者の方へ
- 言語教育研究所
- グローバル・コミュニケーション研究所
- 外務省在外公館派遣員
- 日本研究所
- 学習者オートノミー教育研究所(RILAE)
- 児童英語教育研究センター(CTEC)
- 体育・スポーツセンター
- アカデミックサクセスセンター
- 教育イノベーション研究センター
- グローバル日本語センター
- ボランティアセンター
- 産官学・地域連携部
- 神田外語大学出版局
- プレスリリース・メディア掲載
- 公開講座・生涯学習
- ミレニアムハウス公開講座
- 英語deスポーツクラブ
- アジアン食堂「食神」
- 英語歳時記
- 「英語雑談力」入門
- Food&Drinkで雑談力UP
- ビジネス英語の新常識