新型コロナウイルス禍における学生生活に関するアンケート結果を公開 8割以上が「海外留学を希望」 9割以上が「インターンシップ必要だと思う」と回答~第10回全国学生英語プレゼンテーションコンテスト エントリー者対象に集計~
新型コロナウイルス禍における学生生活に関するアンケート結果を公開 8割以上が「海外留学を希望」 9割以上が「インターンシップ必要だと思う」と回答 ~第10回全国学生英語プレゼンテーションコンテスト エントリー者対象に集計~
                        神田外語グループは、読売新聞社との共催イベントである第10回全国学生英語プレゼンテーションコンテストのエントリー者へアンケート調査を実施しました。第1回大会となる2012年より本調査を実施しており、今回で10回目。同コンテストへエントリーした全国の大学生、大学院生、短期大学生、専門学校生および4年次以上の高等専門学校生 計747名に向け、Googleフォームにて作成した42の質問を送付し、73名の回答を集計しました。コンテストに関連する内容から、海外留学やインターンシップといった学生生活に関する内容まで、幅広く回答を得られました。                    
                            ニュースカテゴリ
		- メディア
 - 児童英語教育研究センター
 - ニュースTOP
 - 重要なお知らせ
 - インフォメーション
 - プレスリリース・メディア掲載
 - グローバル・リベラルアーツ学部
 - 英米語学科
 - アジア言語学科
 - 中国語専攻
 - 韓国語専攻
 - インドネシア語専攻
 - ベトナム語専攻
 - タイ語専攻
 - イベロアメリカ言語学科
 - スペイン語専攻
 - ブラジル・ポルトガル語専攻
 - 国際コミュニケーション学科
 - 国際コミュニケーション専攻
 - 国際ビジネスキャリア専攻
 - 留学生別科
 - 大学院
 - 大学院 TESOL
 - 受験生の方へ
 - 在学生の方へ
 - 卒業生の方へ
 - 保護者・保証人の方へ
 - 進路指導の先生方へ
 - 企業人事の方へ
 - イベント
 - スピーチコンテスト
 - 入試情報
 - 合格者の方へ
 - 外務省在外公館派遣員
 - 日本研究所
 - ボランティアセンター
 - 産官学・地域連携部
 - 英語deスポーツクラブ