最も新しい薩長論の誕生!神田外語大学町田明広准教授が『薩長同盟論–幕末史の再構築–』を発売
坂本龍馬は薩長同盟締結時には仲介役ではなかった・・・
最も新しく、最も詳細な薩長論の誕生!神田外語大学外国語学部国際コミュニケーション学科町田明広准教授(日本研究所副所長)が『薩長同盟論--幕末史の再構築--』を12月13日発売
神田外語大学外国語学部・日本研究所(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)所属の町田明広准教授著、最新刊『薩長同盟論--幕末史の再構築--』が株式会社人文書院より12月13日に発売されます。
同刊は、文久2年から慶応2年までの4年間、目まぐるしく変化した情勢を整理し、同時代の一次史料から幕末史の再構築を試みる内容となっています。
ニュースカテゴリ
- メディア
- 児童英語教育研究センター
- ニュースTOP
- 重要なお知らせ
- インフォメーション
- プレスリリース・メディア掲載
- グローバル・リベラルアーツ学部
- 英米語学科
- アジア言語学科
- 中国語専攻
- 韓国語専攻
- インドネシア語専攻
- ベトナム語専攻
- タイ語専攻
- イベロアメリカ言語学科
- スペイン語専攻
- ブラジル・ポルトガル語専攻
- 国際コミュニケーション学科
- 国際コミュニケーション専攻
- 国際ビジネスキャリア専攻
- 留学生別科
- 大学院
- 大学院 TESOL
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒業生の方へ
- 保護者・保証人の方へ
- 進路指導の先生方へ
- 企業人事の方へ
- イベント
- スピーチコンテスト
- 入試情報
- 合格者の方へ
- 外務省在外公館派遣員
- 日本研究所
- ボランティアセンター
- 産官学・地域連携部
- 英語deスポーツクラブ