神田外語大学 新型コロナウイルスワクチンの大学拠点接種を開始
神田外語大学 新型コロナウイルスワクチンの大学拠点接種を開始
神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)は、学域での新型コロナウイルスワクチン接種を進めていく政府発表方針に沿い、2021年9月22日(水)から大学拠点接種を開始します。接種対象は同大の学生および教職員のほか、関連業者や近隣・連携先の教育機関となります。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大が収まらないなか、この接種により安心・安全なキャンパスライフの維持や接種の加速化、また地域・自治体の負担軽減に繋がることが期待されます。
ニュースカテゴリ
- メディア
- 児童英語教育研究センター
- ニュースTOP
- 重要なお知らせ
- インフォメーション
- プレスリリース・メディア掲載
- グローバル・リベラルアーツ学部
- 英米語学科
- アジア言語学科
- 中国語専攻
- 韓国語専攻
- インドネシア語専攻
- ベトナム語専攻
- タイ語専攻
- イベロアメリカ言語学科
- スペイン語専攻
- ブラジル・ポルトガル語専攻
- 国際コミュニケーション学科
- 国際コミュニケーション専攻
- 国際ビジネスキャリア専攻
- 留学生別科
- 大学院
- 大学院 TESOL
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒業生の方へ
- 保護者・保証人の方へ
- 進路指導の先生方へ
- 企業人事の方へ
- イベント
- スピーチコンテスト
- 入試情報
- 合格者の方へ
- 外務省在外公館派遣員
- 日本研究所
- ボランティアセンター
- 産官学・地域連携部
- 英語deスポーツクラブ