日本・メキシコ共同プロジェクト「紙芝居」上演

グローバル日本語センターは、本学の協定校であるメキシコのグアダラハラ大学学生と本学学生との共同プロジェクトを企画、実施し、両国で作品の上演会を行いました。
本学ラテンアメリカ研究会のメンバーとグアダラハラ大学の日本語履修生は、昨年12月にプロジェクトチームを結成し、両国の伝説や昔話を基にした三言語(日本語、スペイン語、英語)による紙芝居作成活動を行いました。本プロジェクトは、各言語の学習活動を促進するとともに、完成した作品を各国で上演することで、互いの文化交流を図り、各言語にゆかりのある子供たちに読み聞かせ、伝承文化を伝えることを目的にしています。
これまで本学では、幕チャリ、セルバンテス文化センター、日本とメキシコの外交関係樹立130周年を記念した特別講演会「エスパシオメヒカーノ(ESPACIO MEXICANO)」等で上演会を行い、多くの方にご覧いただきました。また、メキシコでも、グアダラハラ日本人補習授業校、現地バイリンガル校のコレヒオラパス(Colegio La Paz)、ハリスコ州立図書館等で上演し、現地の人々に日本や日本文化への関心と理解を図り、大変好評をいただきました。
本センターは、今後も日墨間の友好関係を一層深め、次世代の若者たちの教育に貢献できる活動を続けていきます。
鈴木小百合
グローバル日本語センター 留学生別科日本語講師/グアダラハラ大学客員講師
☆上演の様子☆
1.セルバンテス文化センター
2.エスパシオメヒカーノ(ESPACIO MEXICANO)
3.日本人補習授業校
4.コレヒオラパス(Colegio La Paz)
5.ハリスコ州立図書館
2.エスパシオメヒカーノ(ESPACIO MEXICANO)
3.日本人補習授業校
4.コレヒオラパス(Colegio La Paz)
5.ハリスコ州立図書館
ニュースカテゴリ
- ニュースTOP
- 本学の対応
- 重要なお知らせ
- インフォメーション
- 神田外語グループ
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒業生の方へ
- 保護者・保証人の方へ
- 進路指導の先生方へ
- 企業人事の方へ
- 一般の方へ
- グローバル・リベラルアーツ学部
- GLA学部メディア掲載
- 英米語学科
- アジア言語学科
- 中国語専攻
- 韓国語専攻
- インドネシア語専攻
- ベトナム語専攻
- タイ語専攻
- イベロアメリカ言語学科
- スペイン語専攻
- ブラジル・ポルトガル語専攻
- 国際コミュニケーション学科
- 国際コミュニケーション専攻
- 国際ビジネスキャリア専攻
- 留学生別科
- 大学院
- 大学院 TESOL
- スピーチコンテスト
- 学生寮・KAER
- イベント
- オープンキャンパス・学内見学
- 入試情報
- 合格者の方へ
- 言語教育研究所
- グローバル・コミュニケーション研究所
- 外務省在外公館派遣員
- 日本研究所
- 学習者オートノミー教育研究所(RILAE)
- 児童英語教育研究センター(CTEC)
- 体育・スポーツセンター
- アカデミックサクセスセンター
- 教育イノベーション研究センター
- グローバル日本語センター
- ボランティアセンター
- 産官学・地域連携部
- 神田外語大学出版局
- プレスリリース・メディア掲載
- 公開講座・生涯学習
- ミレニアムハウス公開講座
- 英語deスポーツクラブ
- アジアン食堂「食神」
- 英語歳時記
- 「英語雑談力」入門
- Food&Drinkで雑談力UP
- ビジネス英語の新常識