「ラグビーワールドカップ2019™国際交流入門講座」を開催
全国外大連合が7月から9月にかけ全国高校生対象「ラグビーワールドカップ2019™国際交流入門講座」を開催-2019年9月の開催に先駆け、ラグビーや、英語の他、出場チームの言語に触れ、国際社会で活躍するきっかけとなることを目指す
全国外大連合(※1)は7月から9月にかけ計11日間、全国12か所(東京、釜石、熊谷、大分、福岡、横浜、大阪、熊本、神戸、名古屋、静岡、札幌)で、全国の高校生を対象とした「ラグビーワールドカップ2019™国際交流入門講座」を開催します。2019年9月から開催されるラグビーワールドカップ2019™日本大会を前に、ラグビーへの関心、理解を深めるとともに、外国語によるコミュニケーション力や外国人への「おもてなし」の心を持った人材を育成することが目的です。同大会をはじめ国際的なイベントを通じ、高校生が将来、国際社会で活躍するきっかけとなることを目指します。参加費は無料。詳細はリーフレットまたはホームページをご参照ください。
ニュースカテゴリ
		- メディア
 - 児童英語教育研究センター
 - ニュースTOP
 - 重要なお知らせ
 - インフォメーション
 - プレスリリース・メディア掲載
 - グローバル・リベラルアーツ学部
 - 英米語学科
 - アジア言語学科
 - 中国語専攻
 - 韓国語専攻
 - インドネシア語専攻
 - ベトナム語専攻
 - タイ語専攻
 - イベロアメリカ言語学科
 - スペイン語専攻
 - ブラジル・ポルトガル語専攻
 - 国際コミュニケーション学科
 - 国際コミュニケーション専攻
 - 国際ビジネスキャリア専攻
 - 留学生別科
 - 大学院
 - 大学院 TESOL
 - 受験生の方へ
 - 在学生の方へ
 - 卒業生の方へ
 - 保護者・保証人の方へ
 - 進路指導の先生方へ
 - 企業人事の方へ
 - イベント
 - スピーチコンテスト
 - 入試情報
 - 合格者の方へ
 - 外務省在外公館派遣員
 - 日本研究所
 - ボランティアセンター
 - 産官学・地域連携部
 - 英語deスポーツクラブ