一般の方・在学生対象 / ミレニアムハウス公開講座
在学生をはじめ、一般の方々にもご参加いただけるミレニアムハウス公開講座を開講しています。
外国の文化を学ぶ上で必要となる「日本文化」のさまざまな体験を提供する本学5号館ミレニアムハウスが、在学生をはじめ、近隣の方々にもご参加いただける公開講座をご紹介します。
ニュース
-
2020.03.17
ミレニアムハウス公開講座
-
2020.01.27
ミレニアムハウス公開講座
-
2019.09.17
ミレニアムハウス公開講座
-
2019.09.09
ミレニアムハウス公開講座
-
2019.08.22
ミレニアムハウス公開講座
ミレニアムハウス公開講座
2022年度春期公開講座のご案内
※手指の消毒、施設内の換気、使用する楽器や備品等の適宜消毒など、新型コロナ感染症予防対策を順守し開講いたします。
※手指の消毒、施設内の換気、使用する楽器や備品等の適宜消毒など、新型コロナ感染症予防対策を順守し開講いたします。
ミレニアムハウス公開講座2022
① 怪談の夕べ


『怪談の夕べ』がミレニアムホールに帰ってきました!
今年度は朗読3作品です。最初の2作品はラフカディオ・ハーンの短編、後半には中国唐代の『板橋三娘子(はんきょうさんじょうし)』を元にしたオリジナル作品を朗読します。
日の短い冬の夕暮れ、どうぞ明るい道を選んでお帰りくださいませ.........。
〈演目〉
『忠五郎のはなし』ラフカディオ・ハーン作/田部隆次訳
『お貞のはなし』ラフカディオ・ハーン作/田部隆次訳
『驢馬の宿』(唐代小説『板橋三娘子』より改作
〈出演〉
野﨑美子(演劇実技Ⅰ)、飯島明子(生物学ⅠⅡ,環境科学ⅠⅡ)、中野亮輔
日時:1月17日(火曜日) 16:30~17:30
場所:神田外語大学5号館 ミレニアムホール
参加費:神田外語大学生・教職員 無料、一般 2,000円、聴講生・卒業生・神田外語大学以外の学生 1,000円 ※事前振込
今年度は朗読3作品です。最初の2作品はラフカディオ・ハーンの短編、後半には中国唐代の『板橋三娘子(はんきょうさんじょうし)』を元にしたオリジナル作品を朗読します。
日の短い冬の夕暮れ、どうぞ明るい道を選んでお帰りくださいませ.........。
〈演目〉
『忠五郎のはなし』ラフカディオ・ハーン作/田部隆次訳
『お貞のはなし』ラフカディオ・ハーン作/田部隆次訳
『驢馬の宿』(唐代小説『板橋三娘子』より改作
〈出演〉
野﨑美子(演劇実技Ⅰ)、飯島明子(生物学ⅠⅡ,環境科学ⅠⅡ)、中野亮輔
日時:1月17日(火曜日) 16:30~17:30
場所:神田外語大学5号館 ミレニアムホール
参加費:神田外語大学生・教職員 無料、一般 2,000円、聴講生・卒業生・神田外語大学以外の学生 1,000円 ※事前振込