Dive in(ダイブ イン)

Dive in(ダイブ イン) とは

年3期、社会人・ビジネスパーソンのための通年でのオンラインコース

「英語を基礎から学び直してみたい」「スピーキング力を高めたい」「これから海外との仕事やプロジェクトに関わるので準備をしたい」。こうした方を対象に実践で役に立つコミュニケーション力や異文化理解などを高めていくコースです。年3期開講ですので、通年でご自身のスケジュールに合わせて、またオンラインで全国どこからでもご受講いただけます。ぜひお気軽にDive in、飛び込んでみてはいかがでしょうか。

高次思考スキルHOTS理論を英語習得に応用したオリジナルプログラム

Dive inの各コースは、代表的な学習理論であるHOTS(Higher Order Thinking Skills/上位思考スキル)を土台に開発されています。この理論をベースに当校が独自に開発したプログラムにより、実践的かつ効果的に学習内容を定着、習得することができます。

こんな方におススメします

社会人の方/ビジネスパーソンの方
  • 基礎を固め英語をもっと話せるようになりたい
  • 英語を使って海外との業務や海外で仕事をしたい
  • 外国籍社員ともっと英語でコミュニケーションしたい
企業の方
  • 海外赴任準備、グローバルリーダーを育成したい
  • 社員全体の英語力の底上げをしたい
  • 英語を自己啓発や福利厚生として気軽に取り組んでほしい

コース一覧

英語の基礎力強化からグローバルビジネスまで、自己啓発や人材育成など目的に応じた コースからご選択いただけます。

開講スケジュール

Breakthrough/Beyond Border

概要

英語コミュニケーション力、ビジネススキルをトータルにカバー。海外ビジネスやグローバルリーダーとして活躍できる力を高めます。

「反転学習」だから倍速でビジネス英語を習得

事前学習動画→オンラインレッスン←オンラインスピーキング

Fluency Builders

概要

英語を話すときにどうしても完璧主義に陥ってしまい、考え込んでしまったり、なかなか言葉が出てこない人のお勧めのコースです。
このコースでは毎回トピックが与えられますが、シラバスは決まっていません。
スラスラと英語を話すトレーニングであるスピーキングマラソン、何かを質問されたときに短い回答だけで終わらせず、会話を膨らますための練習を繰り返す トリプルAなどのアクティビティーが用意されています。

推奨英語レベル 初中級:TOEIC 450~600点程度
担当講師 ネイティブ講師
カテゴリー スピーキング

話すための英文法

概要

日本では英文法は試験に向けて「解くため」に学びますが、ネイティブは話したり書いたりするとき瞬時に「選択するため」に学びます。使うために必要なルールが文法なのです。このレッスンでは「考え込まずに話すこと」をゴールに、「過去形なのか現在完了形なのか」を一瞬で選ぶトレーニングをしていきます。「文法はある程度分かるけれど話せない」という方にお奨めします。

推奨英語レベル 初中級:TOEIC 450~600点程度
担当講師 バイリンガル日本人講師
カテゴリー スピーキング、文法

In Real Life!

概要

実際に起こった珍しい出来事をテキストに、まずリスニングで聞いて理解、それからスクリプトを読んで詳細を理解します。このコースのプライオリティーはリスニングにあるので、聞いたあとにシャドーイングなどリスニング強化のアクティビティーが入ることもあります。聞いて読んで理解したら、今度は発信します。
受講生のレベルと進度によって、スピーキング or ライティングを講師が判断します。総合英語力を強化できるコースです。

推奨英語レベル 初中級:TOEIC 450~600点程度
担当講師 ネイティブ講師
カテゴリー スピーキング、リーディング、スピーキングorライティング

オンライン学習プラットフォームで受講が完結

課題の配布や提出や連絡など学習管理システムGlexa(グレクサ)を使用。オンライン上ですべて学習が完結します。