セミナー・オープンコース
SEMINAR
                                <お申し込みは締め切りました>
                                                地政学からみるグローバルビジネス②: アフリカ編            
             
                            - 開催日程
- 
                        2024年06月19日(水) 12:20~12:50 
- お申込締切
- 
                        2024年06月18日(火)20:00 
- 担当講師
- 
                        平野むつみ 
- 開催形態
- 
                        オンライン(Zoom / Webinar) 
 ・カメラなしでご視聴いただけます。
- 定員
- 
                        500名 
 ※満席の場合は、先着順とさせていただきます。
- 受講料
- 
                        無料 
- 主催
- 
                        神田外語キャリアカレッジ 
- 注意事項
- 
                        ※満席の場合は、先着順とさせていただきます。 
- 本セミナーの特徴
- 
                        【無料セミナー】 
- お申し込み
- お申し込みは締め切りました。
概要
地政学の視点を踏まえたうえで、2回目はアフリカに焦点を当てます。アフリカ諸国とのビジネス提携が叫ばれて久しいですが、先端技術に関連する資源に目が向かう点は変わっていないようです。貧困と紛争の絶えないこの地域で、ローカルな権益と域外の勢力が複雑にからみあう構図も変わっていません。人口が増加、そして「グローバル・サウス」としての存在感が改めて見直されているアフリカ、今後も更なるグローバルビジネスのチャンスがこの地にあるとすれば、どのような可能性があるのでしょうか。検証すべき点は少なくありません。一緒に考えてみましょう。
講演者のご紹介
平野 むつみ Hirano Mutsumi
                            神田外語学院(グローバル・コミュニケーション科)にてInternational Relations/Global Issues コース担当。 
現在、神田外語キャリアカレッジにおいても非常勤講師を務める。
外資系証券会社、外国株式部調査課勤務ののち、ロンドン大学 LSE (London School of Economics and Political Science) 国際関係学部にてPh.D.取得。 同大学 Asia Research Centre(客員研究員)を経て、前職、浙江大学(中国)政治科学部・国際政治科(学部・大学院、副教授)にて国際関係学入門、国際関係論、外交分析などの講座を担当(使用言語:英語)。