セミナー・オープンコース
SEMINAR
                                <お申し込みは締め切りました>
                                                9/13(火)【無料 オンラインセミナー】
                                世界のどこでも誰とでも、ビジネスで成果を出せるグローバルマインドセットの鍛え方と測り方            
             
                            - 開催日程
- 
                        2022年09月13日(火) 14:00~15:00 
- お申込締切
- 
                        2022年09月12日(月)19:00 
- 開催形態
- 
                        オンライン開催 
 ※Zoomでの実施となります。
 (詳細はお申込みの方にお知らせいたします。)
- 定員
- 
                        100名 
 ※定員を超える場合は、先着順にて締切らせていただきます。
- 受講料
- 
                        無料 
- 主催
- 
                        神田外語キャリアカレッジ(神田外語大学直属組織) 
- お申し込み
- お申し込みは締め切りました。
概要
世界はグローバル・アジャイル・デジタルの時代に入り、国籍、言語、文化が異なる人たちと協働し、ビジネスで成果が出せる人材が求められています。グローバルな環境で成果を出すために単に高い専門性があればいいのでしょうか?そうでは、ありません。業種・職種・ポジションに関わらず、求められる人材要件のベースになるのが「グローバルマインドセット」です。そもそも、「グローバルマインドセット」とは何でしょうか?そして、どのように鍛えることができ、測ることができるのでしょうか?本セミナーでは、グローバルマインドセット研修の第一人者である神田外語大学豊田客員教授が、その鍛え方と測り方についてお話しいたします。
主な項目
- グローバルな環境で成果を出せる人に必要な力とは?
- グローバルマインドセットとは何か?
- グローバルマインドセットの鍛え方
- グローバルマインドセットの測り方
スケジュール
- 14:00
- 
                            開会 挨拶 
- 14:05
- 
                            セミナー開始 
 世界のどこでも誰とでも、ビジネスで成果を出せるグローバルマインドセットの鍛え方と測り方豊田 圭一 Toyoda Keiichi 
 神田外語大学グローバル・リベラルアーツ学部 特任教授
- 14:50
- 
                            質疑応答 
- 15:00
- 
                            閉会 
講演者のご紹介
豊田 圭一 Keiichi Toyoda
                            株式会社スパイスアップ・ジャパン 代表取締役
神田外語大学グローバル・リベラルアーツ学部 客員教授                        
上智大学を卒業後、清水建設に入社。海外事業部で約3年間の勤務後に起業。以来25年以上に渡り、グローバル人材育成事業に携わるほか、日本以外の7ヶ国(インド、シンガポール、ベトナム、カンボジア、スリランカ、タイ、スペイン)でもグループ会社が様々な事業を展開している。スペインの大学院(IE University)でリーダーシップのエグゼクティブ修士号を取得。著書は『ニューノーマル時代の適者生存』など全19冊。早稲田大学トランスナショナルHRM研究所の招聘研究員、NPO留学協会の副理事長も務める。
