キャリア面談

Education キャリア教育センター開講科目【2025年度】

キャリア教育センター開講科目

キャリア教育センターでは学生のキャリア形成を支援するために、多岐にわたる科目を開講しております。

『国際経済ニュースを読む』『金融リテラシー』『ホスピタリティマネジメント』『女性活躍』『資産運用入門』『FP3級対策』『ITパスポート』『MOS対策』『ホスピタリティ英語』『障がい者を支えるインクルーシブ社会』『就活英語』『Career Challenge Ⅰ』


前期科目

後期科目

キャリアデザインⅡ

キャリアデザインⅡ(応用)

企業が実施するインターンシップ(就業体験)に向けて、少人数制でしっかりと準備を進めるための準備講座

キャリア開発L(就活英語)

キャリア開発L(就活英語)

就活やインターンシップ応募時に役立つ英語をマスターする講座

キャリア開発M(国際経済ニュースを読む)

キャリア開発M(国際経済ニュースを読む)

日本の大手グローバル企業や外資系企業でキャリアを築くために必要となる「国際経済ニュースの読み方」を身に付ける講座

キャリア開発N(ファイナンシャルプランナー)

キャリア開発N(ファイナンシャルプランナー)

私たちのくらしに身近な「お金」について理解を深める講座

キャリア開発O(資産運用入門)

キャリア開発O(資産運用入門)

株式投資を中心にした資産運用の基礎知識を学ぶ講座

キャリア開発P(ホスピタリティマネジメント)

キャリア開発P(ホスピタリティマネジメント)

日本航空株式会社社員を講師にお招きし、ホスピタリティやサービスに関する基本知識を学ぶ講座

キャリア開発Q (Career Challenge Ⅰ: PBL型課題解決・企画提案力向上)

キャリア開発Q (Career Challenge Ⅰ: PBL型課題解決・企画提案力向上)

課題解決型学習(PBL)を取り入れた実践型の講座

キャリア開発T(女性活躍)

キャリア開発T(女性活躍)

グローバルな舞台や第一線で活躍しているビジネスパーソンを迎え、女性としてキャリアを築く過程で遭遇した困難や様々な体験を伺う講座

キャリア開発U(ホスピタリティ英語・エアライン)

キャリア開発U(ホスピタリティ英語・エアライン)

ホスピタリティが求められるエアライン業界での接客英語力の向上を目指す講座

キャリア開発V・W(ITパスポート)

キャリア開発V・W(ITパスポート)

ITパスポート試験(国家試験)の合格と、社会人になる前に必要なビジネス知識を身に付ける講座

キャリアデザインGLA

キャリアデザインGLA

「人生100年時代」を見据え、世の中にはどんな仕事があるのかを理解し、自分の人生設計を考える講座

グローバルキャリア(GLA必修科目)

グローバルキャリア(GLA必修科目)

世界を舞台に仕事をするときに必要となる国・地域の歴史的背景や人々の価値観、ビジネス文化、政治経済への理解を深める講座

集中講座