CAMPUS
2017/10/13
広報部学生スタッフの嶋田です!今回は大学のサークル活動について紹介いたします!
大学に入学する前後、頻繁に耳にする言葉にサークルという言葉がありますね。サークルというのは高校などでいう部活動のことで、決められた曜日や時間に集まり一緒に趣味を楽しんだり、物事の研究をする団体のことです。
体を動かしリフレッシュしながら仲間との絆を深めることが出来るスポーツ系サークルや、自分が興味を持っている物事を研究して知識を深め、海外に赴きボランティアをする文化系サークルなど大学には様々なサークルがあります!
オープンキャンパスに来られる方から良くこの質問をされるのですが、もちろん可能です。サークルは部会、同好会、愛好会と3種類に分かれていて、部会は週に3回、同好会は週に1回、愛好会は月2,3回程度などといったように集まる頻度が決まっています。なので、自分の時間の使い方によって入るサークルを決めるというのもアリだと思います!私はサークル活動も勉強もどちらもしっかりと取り組みたかったので週に一度集まる同好会に入りました。
全部書こうとすると2ページくらいになってしまいそうなのでかいつまんでご紹介致します(笑) まず、たくさんお友達が出来ました!サークルに入る前は、自分の所属している学科や専攻以外の人と出会う機会があまり無かったのですが、サークルに入ったことによって普段会話をすることのない人とたくさん知り合え、また、サークル活動を通じて絆が深まりとても仲良くなりました。今ではサークル活動以外でも一緒にお出かけしたりご飯を食べに行ったりすることが増え、サークルに対する思いを共有できてすごく楽しいです!