コラム
2019 Aug. 3
電話での対応―英語で相手の名前を聞く

英会話の例文
Secretary: Good morning. AAA corporation, May I help you?
Mr. Nakamura : Hello. I’d like to talk to Mr. Ichiro Kanda, please.
Secretary: Who’s calling please?
Mr. Nakamura: Taro Nakamura of Orange Computer Company.
Secretary: Hold the line please!
秘書:おはようございます。AAAコーポレーションでございます。ご用件をお伺いします。
中村:こんにちは。神田一郎さんをお願いしたいんですけれど。
秘書:どちら様でいらっしゃいますか?
中村:オレンジコンピューター会社の中村太郎と申します。
秘書:そのまま切らずにお待ちください。
学習ポイント:
今回は電話の応対です。「どちら様ですか?」と相手の名前を尋ねるときは
“Who’s calling, please?” ↗ もしくは “May I ask who’s calling?” ↗ と上がり調子で尋ねると印象が良くなります。
“Hold the line, please.” 「そのまま切らずにお待ち下さい。」の表現もぜひ覚えておきたいですね。他に “Would you hold on for a moment?” も同じ意味です。このように言われたら、“I will. Thank you.” や “Certainly.” や “No problem.” などと答えましょう。
まずは、説明動画をご覧ください!
「世界と戦うための英語力」を
本気で身につけたい方を、
神田外語Extensionは応援します。