共通科目(EIC)
共通科目(EIC)
EIC(国際コミュニケーション英語)は、創立以来、神田外語学院が長年研究してきたコミュニケーションをとるための英語運用能力を育てる授業です。週5回、外国人教員から英語で英語を習い、読む・聞く・書く・話すの英語4技能を向上させます。
週5回、90分間の授業があります。毎日英語を使い、英語で考え、英語で話すことが日常となり、特別なことではなくなります。2年間で最大12名の外国人教員から英語を学びます。
外国人教員から英語で英語を学ぶ、EIC。動画もご覧ください。
学科
留学科・学科紹介movie
海外大学への編入学を可能にする「留学科」とは? 神田外語学院に留学科が設置され20年以上。留学科では、これま…
共通科目(HELP)
共通科目:HELP(Hybrid English Learning Program)
インターネット上の仮想空間と教室、これら2つの空間を使って、英会話スキルを磨きます。教室では、日本人教員から、…
自立学習施設(VISTA)
自立学習施設:VISTA(Village of Innovative Study and Training Access)
神田外語学院には、「学ぶ」ことを「習慣化」するためのさまざまなタイプの自立型学習施設やサポートがあります。 …