【メディア露出】LIFEHACKER/【毎日書評】本に挟まっていたのは、歴史的発見か、犯罪のはじまりか。司書が明かす図書館の「意外な顔」
- 2025.06.10
- 神田外語大学
6月10日(火)付、LIFEHACKERにて、神田外語大学町田明広教授が大学図書館でシーボルトの手紙を発見された時のエピソードが掲載されました。
タイトル:【毎日書評】本に挟まっていたのは、歴史的発見か、犯罪のはじまりか。司書が明かす図書館の「意外な顔」
本文のエリアです。
メディア掲載
6月10日(火)付、LIFEHACKERにて、神田外語大学町田明広教授が大学図書館でシーボルトの手紙を発見された時のエピソードが掲載されました。
タイトル:【毎日書評】本に挟まっていたのは、歴史的発見か、犯罪のはじまりか。司書が明かす図書館の「意外な顔」
動画ニュース
ニュースカテゴリー
機関別ニュース
年別アーカイブ