NEWS

千代田区「皇居千鳥ヶ淵 灯ろう流し」の言語サポートインターンシップに参加しました

2025.08.18

本学の学生20名が、7月30日(水)・7月31日(木)に開催された千代田区の夏の風物詩「皇居千鳥ヶ淵 灯ろう流し」のインターンシップに参加しました。千代田区と一般社団法人千代田区観光協会が主催する「皇居千鳥ヶ淵 灯ろう流し」は、戦後の荒廃した人々の心を癒すイベントとして、1958年から開催されています。本イベントに学生がインターンシップとして参加するのは今年で2年目であり、今回も国内外から多くの観光客が来場しました。学生は英語や中国語などで来場者の灯ろう作りをサポートしたり、会場を案内したりしました。人々の感謝や希望、平和への願いを込めた灯ろうの光が水面に揺らめき、幻想的な風景が広がりました。