外国語学部 一般3年次編入学
一般3年次編入学
※募集人員・入試日程・出願基準・出願書類・選考方法等を、選抜要項にて必ず確認してください。
※一般3年次編入学の選抜要項および出願書類は、ダウンロードのみです。冊子での配布はしていません。
重要なお知らせ
選抜要項
出願書類(本学所定書式)
出願資格審査について
出願資格の有無が不明な場合や、海外の大学、短期大学を卒業、または在籍している場合は、出願資格審査が必要となります。「出願資格審査申請用紙」に必要事項を記入の上、出願資格審査に必要な以下の書類(コピー可)を添えて10月9日(金)までにアドミッション&コミュニケーション部へ郵送してください。
<海外の大学・短期大学の卒業(見込)者>
1.卒業証書(diploma)のコピー、または卒業(見込)証明書のコピー
2.成績証明書のコピー(在籍期間が明記されたもの)
3.出願資格審査申請用紙(本学所定書式)
<海外の大学に2年以上在学し、卒業要件単位の半分以上を取得した者>
1.在籍期間証明書のコピー(2年以上の在籍が確認できるもの)
2.成績証明書のコピー(各授業の履修時間が明記されたもの)
3.修得単位数がわかる証明書のコピー(成績証明書に記載がある場合は提出不要)
4.卒業要件単位数が明記された資料(ホームページ等のコピー可)
5.出願資格審査申請用紙(本学所定書式)
入学を辞退する場合
入学手続後、入学を辞退する場合は、下記の提出期限までに入学辞退手続(入学辞退届の提出)を完了してください。すでに納入された学費については、入学金を除き残額を返還します。学費返還の時期は、4月中旬以降となります。
※期限までに入学辞退届の提出がない場合は、原則として納入金の返還はいたしません。
入学辞退届申請期限:2021年3月31日(水)必着(簡易書留・速達で郵送のこと)
<提出書類>
1.入学辞退届(本学所定書式)
2.初年度学費等納入金 領収書の原本
3.入学許可書
※入学許可書の発行前に入学辞退を申請する場合は、1、2のみを提出