外国語学部 学校推薦型選抜
公募学校推薦入試
※現役の高校生を対象にした入試です。1校から何名でも出願可能です。
※募集人員・入試日程・出願基準・出願書類・選考方法等を、選抜要項にて必ず確認してください。
*英米語学科、アジア言語学科インドネシア語専攻、ベトナム語専攻、タイ語専攻、国際コミュニケーション学科受験者で外国において通算3年以上の教育を受けた者は、上記のほかに日本語試験(90分:記述式)が課されます。試験日は11/23(月祝)です。
*英語資格基準はオフィシャルスコアに限る。ケンブリッジ英検、実用英語技能検定以外の資格取得日は、出願締切日から遡って原則2年以内に限る。
※TEAP(4技能)、TEAP(CBT)は同一受験日のスコア合計のみ有効。 ※実用英語技能検定は英検S-CBTも可。
*英語資格基準はオフィシャルスコアに限る。ケンブリッジ英検、実用英語技能検定以外の資格取得日は、出願締切日から遡って原則2年以内に限る。
※TEAP(4技能)、TEAP(CBT)は同一受験日のスコア合計のみ有効。 ※実用英語技能検定は英検S-CBTも可。
重要なお知らせ
選抜要項
指定校推薦入試
本学が推薦指定している高等学校が、本学の教育方針を理解し推薦基準・条件に合う受験生を推薦する選抜です。
本学による推薦指定の有無については、高等学校にご確認ください。選抜要項、出願に必要な書類等については高等学校に送付いたします。
※公募学校推薦入試とは別の入試区分です。