Career Education Center キャリア・デザイン
キャリア・デザイン

自分の生き方を思い描き、キャリアを考える入門講座
これからは、元気なら70代前半まで働く、つまり、卒業後約50年間現役ということです。仕事をどう位置付けるか、今後有望な仕事は何か、外国語はどう活かすか、仕事と家庭の両立は?講義や学生同士のディスカッション、現役ビジネスパーソンの話などを通して、様々な視点で自分の将来について考えていきましょう。
- 単位数:2
- 履修年次:1~4
- 開講時期: 前期、後期
前期シラバス一覧
後期シラバス一覧
担当教職員一覧
柴田 真一(センター長、特任教授)
特に海外と関わりのある仕事に就きたい方は是非ご相談を!
岩野 貢
総合商社勤務、ジェトロでの業務を経て大学院で経営学を学びました。様々な業界との接点を持った経験がありますので、体験を交えた講義を提供したいと思います。
田中 理明
私ができることは、皆さんの幸せな就職、卒業後の進路を願って、しっかりと背中を押すだけです。
立花 久稔
大手技術商社でグローバルビジネスを23年経験してきました。皆さんが楽しく自己分析ができる講義を提供したいと思います。
田畑 智子
60年間生きてきてわかった真実。「正直に、真面目に、継続して、努力を続ける人間は成功しやすい」ということ。皆さんは、いかがですか!?
宮口 直人
温泉旅館の経営や講師業、地方創生事業に携わる。趣味は旅行で国内は全都道府県、海外は40カ国程度訪問している。