※日本語学専攻の2023年度入学試験は神田外語大学において対面での実施を予定していますが、新型コロナウイルス感染症の感染状況により、オンラインでの実施に変更することがあります。変更となる場合は、大学ホームページで発表します。また、受験票送付時にもお知らせします。 2022年6月9日 |
募集定員・日程
|
課程 |
専攻 |
募集定員 |
---|---|---|---|
言語科学研究科 |
博士前期 |
日本語学 |
8 |
|
出願期間 |
試験日 ※1 |
合格発表 |
---|---|---|---|
博士前期 I期 |
2022年9月14日(水) |
10月15日(土) |
10月21日(金) |
博士前期 Ⅱ期 |
2022年12月7日(水) |
1月21日(土) |
1月27日(金) |
博士前期 Ⅲ期 |
2023年2月6日(月) |
2月25日(土) |
3月3日(金) |
※1 各試験日の翌日に口述試験予備日あり。
願書入手方法
出願に必要な書類はダウンロードし、印刷してご使用ください。
-
募集要項
-
博士前期課程用履歴書
-
志願票・受験票
-
日本語教員教育経歴書
-
推薦書
-
振込証明添付表
各種フォーマットダウンロード
入試概要
Ⅰ. 博士前期(修士)課程
博士前期(修士)課程の入学試験には、一般入試、キャリア入試(社会人対象・日本語教員対象)、外国人留学生特別入試があります。どの試験も10月(Ⅰ期入試)と1月(Ⅱ期入試)と3月(Ⅲ期入試)の3回行いますが、これは、受験チャンスが年3回あるということで、志願者は、どれかの試験に合格すれば良いわけです。入学時期は、いずれの入試に合格しても、4月となります。また、神田外語大学の学部学生および卒業後5年以内の人に対しては学内入試もあります。詳細は2023年4月入学 大学院入学入試試験要項をご覧下さい。学内入試については教務課までお問い合わせください。