国際ホテル科International Hotel Program
確かな英語力と主体性、コミュニケーション能力を持ち、国内外のホテルで活躍できるホテルスタッフを育成します。
共通科目に加えて、国際ホテル科ではホテル英会話の授業や英語によるホテルインターンシップを通じて、実践的な英語力を確実に養い、中国語または韓国語を第二外国語として学びます。最高のおもてなしを提供するために必要な知識やスキルを習得するとともに、主体性とコミュニケーション能力を身につけ、自ら成長できる力を持つホテルスタッフをめざします。また、「ユニバーサルホスピタリティ」や「異文化理解とマナープロトコール」の授業では、多様な背景を持つお客様への接遇も習得します。マネジメントの一員としてホテル連営ができるような考え方や基礎的な手法を学び、将来のキャリアアップに備えます。

教室と多彩なホテル現場が学びの舞台。

ユニバーサルホスピタリティ
高齢者や障がいを持つお客様に安全で安心なおもてなしを提供することができるよう、介助に関する基礎的な知識とスキルを身につけます。

料飲オペレーション
「BHホテルインターンシップ」をより効果的なものにするために料飲サービスの基礎知識と実務スキルを学びます。

ホテリエデザイン
ホテルの種類や職種についての理解を深め、各ホテルの特徴をさまざまなワークを通して学びます。また、採用面接練習はホテルが求める人物像を知り、学生自身の個性や長所を伸ばすことにもつながります。

ブライダル概論
映画なども活用し、授業で学んださまざまな国や時代、宗教における婚姻文化について、さらに理解を深めます。学期末には企画したウェデイングプランをプレゼンテーションします。

BHホテルインターンシップ(必修・2週間)
1年次の夏季休暇期間、または2学期にブリティッシュヒルズで、外国人スタッフとともに英語での接客を体験します。授業で学んだ知識・スキルをこのインターンシップで実践し、将来のホテル業務に役立てます。「ホテル実務+英語」での接客ができる経験は神田外語学院・国際ホテル科ならではです。グループでの生活を通じて、協調性やチームワークも養います。

ホテル実務研修(希望制)
1年次の3学期に約8週間の実習を行い、一流ホテルでおもてなしを学びます。ホテル業務の楽しさと厳しさ、やりがいを理解し、就職活動を有利に進めます。
[研修先]ウェスティンホテル東京/グランドハイアット東京/パークハイアット東京/ヒルトン東京ベイ/マンダリンオリエンタル東京/ミリアルリゾートホテルズ/ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル/The Okura Tokyoなど(実施ホテルは年度によって異なります)
教員メッセージ

高いコミュニケーション力と主体性を持つホテルスタッフをめざします。
ホテルの仕事は、お客様が求めるくつろぎや感動、幸せな時間と空間を提供することです。そのためホテルスタッフには、一人 ひとりのお客様の表情や言動の中に隠された思いを感じとる高度なコミュニケーション能力が必要とされます。これはAIには難しいことです。国際ホテル科では「伝える力」と「聞く力」「非言語を読み解く力」を核にコミュニケーションカを高めるとともに、専門知識・スキルを習得し、将来にわたって国内外のホテルで活躍できる人材を育成します。
水島 正美 先生
ヒルトンホテルに17年間勤務
フロント、ゲストリレーションズ、営業、総支配人付秘書を経験
国際ホテル科のカリキュラム
1コマ90分間の授業を週1回1学期間(16週間)行うものを2単位とします。
卒業に必要な単位数/130単位(2,080時間)です。
国際ホテル科は、「共通科目」と「専門科目」を履修する学科です。
めざす資格と主な進路
めざす資格
TOEIC®650点以上、実用英語技能検定2級以上、ホテルビジネス実務検定試験ベーシックレベル1級、ホテル・マネジメント技能検定3級、3級ブライダルコーディネート技能検定、マナー・プロトコール検定3級、サービス介助基礎研修、秘書技能検定試験2級、ビジネス能力検定ジョブパス2級、中国語検定試験準4級以上、緯国語能力試験(TOPIK)1級以上、観光英語検定試験2級以上、MicrosoftOffice Specialist
主な進路
【就職】The Okura Tokyo、ウェスティンホテル東京、オクマプライベートビーチ&リゾート、小田急リゾーツ、オリックス・ホテルマネジメント、加賀屋、京王プラザホテル、ケン・コーポレーション、ザ・キャピトルホテル東急、サンフロンティアホテルマネジメント、叙々苑、東海旅客鉄道(JR東海)、東武ホテルマネジメント、南西楽園リゾート、日本通運、日本ホテル、パークハイアット東京、ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄、ハウステンボス、ハレクラニ沖縄、ヒューリックホテルマネジメント、ヒルトン東京ベイ、ファーストキャビンHD、プリンスホテル、星野リゾート・マネジメント、ホテルニューオータニ(東京)、丸ノ内ホテル、マンダリンオリエンタル東京、ミリアルリゾートホテルズ、森ビルホスピタリティコーポレーション、横浜ベイホテル東急、ルネッサンスリゾートオキナワ、ロイヤルパークホテル、ローズホテル横浜
【大学編入学】跡見学園女子大学、愛媛大学、桜美林大学、関西外国語大学、神田外語大学、駒澤大学、拓殖大学、帝京大学
※ 2020年~2022年卒業生実績、一部抜粋
動画でみる国際ホテル科
学科紹介 Vol.2〔Movie〕
神田外語学院には10学科12コースがあります。この動画では「英語」+「専門知識とスキル」をダブルメジャーで学ぶ、「国際ビジネスキャリア科」「児童英語教育科」「国際エアライン科」「国際観光科」「国際ホテル科」についてご紹介します。
ミリアルリゾートホテルズ
山口 慶太郎 さん
国際ホテル科2年
宮城県仙台第一高校出身
丸ノ内ホテル
戸崎 麻依さん
国際ホテル科 2018年3月卒業
東京都東京実業高校 出身
コンラッド東京
大木 麗星さん
国際ホテル科 2018年3月卒業
千葉県敬愛学園高校出身
共通科目「EIC」
神田外語学院で英語が使えるようになる理由”English for International Communication”を動画で紹介!
Campus Tour!
神田外語学院自慢の自立型言語学習施設「VISTA」を兼ね備えた3号館を外国人教員たちがご紹介します。
NEWS~国際ホテル科~
-
2023.01.24
国際ホテル科
-
2022.12.21
国際ホテル科
-
2022.12.21
国際ホテル科
-
2022.11.22
国際ホテル科
-
2022.09.28
国際ホテル科