facebook

神田外語Extension

Columnコラム

2017 Sep. 11 【関係詞は絆創膏】その1
Takako Kurimoto

―関係代名詞の種類―

すべてのカギは関係代名詞にあり

35_1

関係詞には2つの種類があります。関係代名詞と関係副詞です。「え~、関係代名詞もよくわからないのに、関係副詞なんてさっぱりわかんない」ですか?大丈夫ですよ。今回から5回にわたって関係詞をわかりやすくお話します。しかも、関係代名詞がわかれば、関係副詞は簡単に理解できるんです。すべてのカギは関係代名詞にあり!です。

関係詞を一切使わなくても英語の会話は成り立ちます。言いたいことは通じます。でも、それは小さな子どもの英語です。日本語でも同じですね。「昨日ね、男の人に会った」「黒い車に乗ってた」とか、「公園に行きたい」「昨日行ったとこ」のように、子どもの会話はブチブチと切れます。いくらなんでも、大人はこんな会話をしませんよね。でも母国語ではない英語なら許されますか?いやあ、やはり恥ずかしいでしょう。しかも、ビジネスの場面では絶対に許されませんよね。というわけで、関係詞の出番です!

2つの文章をくっつける絆創膏

関係詞は2つの文章をくっつける絆創膏です。関係代名詞と関係副詞は種類の違う絆創膏ですので、今回は関係代名詞の絆創膏をご紹介しましょう。

《関係代名詞の種類》

35_2

what(先行詞を含む) = the thing(s) which 、 that which

関係代名詞の種類=絆創膏のことです。欄外の what を含めてもたったこれだけの絆創膏しかありません。関係詞の勉強というのは「どの絆創膏をどこにくっつけるか?」を学ぶことなんです。

それでは、表中の言葉を簡単にご説明します。「先行詞」は、2つの文章に共通する名詞です。その2つの名詞を絆創膏でくっつけて1つの文章にするわけです。「主格」は主語の役割をする語句で「~は、~が」と訳します。「所有格」は「~の」と訳す語句、目的格は主に「~を、~に」と訳す語句ですが、その他にもいろいろな訳し方になることがあります。そして目的格の絆創膏は省略することができます。つまり、絆創膏は貼らなくてもいいんです。

ん~、やっぱりよくわからない? 大丈夫。次回はもっと具体的な例を挙げて、ひとつずつわかりやすく説明していきましょう。

35_3

 

まずは、説明動画をご覧ください!

「世界と戦うための英語力」を
本気で身につけたい方を、
神田外語Extensionは応援します。

プログラム概要 無料オンライン説明会に申込
プログラム概要 無料オンライン説明会に申込