facebook

神田外語Extension

Columnコラム

2019 Feb. 21 くしゃみは、アチュー?覚えておきたい英語オノマトペについて
Kanda Gaigo Extension

オノマトペは日常に溢れていますよね。例えば、くしゃみ。日本語では「ハクション」というオノマトペがありますよね。英語では「ハクション」とは表現しません。その代わりに“achoo”「アチュー」というオノマトペがあります。ほかにはどのようなものがあるのでしょうか。ここでは「動作」、「見た目」、「感情」、「食事」、「動物」の5つからオノマトペの英語表現を紹介していきます。英語でオノマトペはどのように言うのかを知り、表現を豊かにしていきましょう。

動作のオノマトペには何がある?

まずは、動作についてのオノマトペを見ていきましょう。

■「もごもご」を表す“mumble”
“mumble”は、もごもごと話すといったように、不明瞭に言葉を話すというときに使う表現です。

■「ブツブツ」を表す“grumble”
“grumble”は、ブツブツと不平を言うといったような使い方をします。

■「ゲラゲラ」を表す“guffaw”
“guffaw”は、ゲラゲラと笑うといったような、下品な笑い方を表現します。

■「クスクス」を表す“giggle”
“giggle”は、クスクスと笑うときに使います。同じような表現に“titter”や“snicker”といったものがあります。

■「ガミガミ」を表す“dump”
“dump”は、ガミガミと説教するといったときに使います。同じような表現に“nag”というものがあります。

見た目のオノマトペには何がある?

次は、見た目についてのオノマトペについて紹介していきます。

■「ムキムキ」を表す“ripped”
“ripped”は、ムキムキな体といったように、筋肉質な様子を表します。

■「ガリガリ」を表す“bony”
“bony”は、ガリガリな体といったように、筋肉のついていない体を表します。

■「ぽっちゃり」を表す“chubby”
“chubby”は、ぽっちゃりしていることを表します。

■「ずんぐり」を表す“dumpy”
“dumpy”は、ずんぐりしていることを表します。

■「もじゃもじゃ」を表す“greasy”
“greasy”は、もじゃもじゃしていることを表します。

感情のオノマトペには何がある?

続いては、感情に関するオノマトペを紹介します。

■「ドキドキ」を表す“heart beating”
“heart beating”は、ドキドキと胸が高鳴る様子を表現します。

■「ぞくぞく」を表す“tingle”
“tingle”は、興奮でぞくぞくする様子を表します。

■「きゃっ」を表す“eek”
“eek”は、「きゃっ」や「ひゃっ」といったように、驚きや恐怖を感じたときに使う表現です。

■「ちぇっ」を表す“pshaw”
“pshaw”は、「ちぇっ」や「ふん」といったように、怒りや悔しさを感じたときに使う表現です。

■「イライラ」を表す“irritated”
“irritated”は、イライラを表現するときに使います。同じような表現に“frustrated”があります。

食事のオノマトペには何がある?

次に、食事にまつわるオノマトペについて見ていきましょう。

■「ふわふわ」を表す“fluffy”
“fluffy”は、ふわふわな食感を表現するときに使います。パンケーキやスフレなどを食べるときにこの表現を使えるでしょう。

■「ぷるぷる」を表す“jiggly”
“jiggly”は、ぷるぷるという食感を表現するときに使います。ゼリーやプリンなどを食べるときにはこの表現です。

■「もちもち」を表す“chewy”
“chewy”は、もちもちという食感を表現するときに使います。ドーナツやパンを食べるときに使えます。

■「サクサク」を表す“crispy”
“crispy”は、サクサクという食感を表すときに使えます。ビスケットや揚げ物を食べたときに使える表現です。

■「ねばねば」を表す“sticky”
“sticky”は、ねばねば、べとべとという食感を表すときに使えます。納豆などの食感を表します。

動物のオノマトペには何がある?

動物に関係するオノマトペです。

■犬の「ワンワン」という鳴き声を表す“bow-wow”
犬の鳴き声は日本では「ワンワン」と言いますが、英語では“bow-wow”と言います。

■猫の「ニャー」という鳴き声を表す“meow”
日本語で猫の鳴き声は「ニャー」と言いますが、英語では“meow”。そのほか、“mew”と言うこともあります。

■ネズミの「チュー」という鳴き声を表す“squeak”
ネズミの鳴き声「チュー」は、英語では“squeak”と表現します。

■羊の「メー」という鳴き声を表す“baa”
羊の「メー」という鳴き声は、英語では“baa”と表します。

■ライオンの「ガオー」という鳴き声を表す“roar”
ライオンの鳴き声の「ガオー」というオノマトペは、英語では“roar”と表現します。

以上、英語のオノマトペについて紹介してきました。これを参考に、普段の英会話の中でも使ってみましょう。

まずは、説明動画をご覧ください!

「世界と戦うための英語力」を
本気で身につけたい方を、
神田外語Extensionは応援します。

プログラム概要 無料オンライン説明会に申込
プログラム概要 無料オンライン説明会に申込